※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

1人目のお子さん出産後、義両親にはどれくらいで会わせましたか?妊娠中…

1人目のお子さん出産後、義両親にはどれくらいで会わせましたか?

妊娠中から苦手になってしまい、もう今から会わせたくなくて憂鬱です😂まぁ多分退院の日に来そうなんですけど...。
予定帝王切開で入院する日も、「お見送りに行きますね」と言われました😇これはさすがにお断りしました。高速で2時間の距離に住んでます...😇

妊娠中もしょっちゅう顔出しに来たので、コロナとか通用しなさそうです、、

コメント

しゃるる🏎

20日くらい経って実家に来てくれました

  • ママリ

    ママリ

    そのくらい経ってると気持ちにも少しだけ余裕が出るかもしれません😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

退院後1週間してから来てもらいました(´ー`* ))))

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 2月18日
ぽんこ

コロナ禍前ですが、確か出産翌日に来ましたね。
なんだったら陣痛で苦しんでるときにも来ましたし😓
退院直後にはほとんど会ったことない伯母さんを連れてきました😑
二人目のときは退院日に来ました……。

  • ママリ

    ママリ

    陣痛苦しんでる時、、😭😭
    そんな姿見せたくないですよね。
    お疲れ様でした...........。

    • 2月18日
かぁお

未だに会わせてないです😂
私が行きたくないだけですが笑

雪国住みで旦那の車チャイルドシート着いてないので春まで行かないです😂
こっちからしたら見たいなら来れば?って思いますが来るすらないです😂

  • ママリ

    ママリ

    来ないのはありがたいです!😂
    私はこちらが行かなくても絶対向こうが出向いてくるので🫠

    • 2月18日
  • かぁお

    かぁお

    頻回に会うのも嫌ですよね😅
    大イベントで伺うくらいの
    距離感がいいです😂

    • 2月18日
☺︎

36週初マタです。
私も子を義母に会わせたくないな…とただの共感コメントです😂
子どものことだけ考えてハッピーに過ごしたい〜😂

  • ママリ

    ママリ

    共感嬉しいです🥺🫶🏻
    本当に余計なこと考えたくないですよね🤫🤫

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

退院の日に義母も来ました🙌うちは良好な関係なので気になりませんでしたが、心残りとしては実母に先に会わせてあげたかったな…とは思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    わたしも良好だったはずなのに、無理になってしまい🥲
    実母に先に抱っこしてもらいたいですよね♡私は実母が他界してしまってるので叶いませんが😅

    • 2月18日
deleted user

退院して数日後の、実母が手伝いに来てくれてる時に来てもらいました!そうしたら良い人ぶって早く帰るので🤣

  • ママリ

    ママリ

    笑いました🤣
    居座られなくて良かったです👏🏻笑

    • 2月18日
ママリ✨

3週間後くらいに自宅に来て(県外、高速で2時間半)、玄関先でマスク、アルコール消毒して抱っこと写真だけで帰ってもらいました!!
家にはあげてません。

その後はたまたま私が帰省していて実母と買い物していたときに会ったので4ヶ月くらいの時です。
(旦那とは同郷)

抱っこの仕方怖すぎてもし2人目が今後生まれても同じく年に2・3回しか会わせません✋
(本当は年1でいい)

  • ママリ

    ママリ

    玄関先最強ですね!!
    上がっていい?とはなりませんでしたか?😳

    会わせたくないですよね...

    義両親ちょっと不潔なところがあるので(家汚い)、抱っこさせたくないです。笑

    • 2月18日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    いや、わかります。
    旦那とも衛生観念合わないのでそれ育てた親って、と考えるとほんとに無理で。

    事前に旦那から玄関先で短時間でよければ、って言わせました。

    • 2月18日