生後1ヶ月半の娘が抱っこしないと泣く状況で困っています。この状態はいつ頃収まるでしょうか?対処法を教えてください。
抱っこしないと泣きます😂
こんにちは。生後1ヶ月半の娘を育てている新米ママです。
娘が生後1ヶ月に入ったころから、朝起きたころから寝るまで、抱っこしないと大声で泣くようになってしまいました💦
掃除や家事はもちろん、トイレに行くために立つだけで、ギャン泣きしてしまうので、何も出来ない💦という状況です。そのため、日中はずっと膝に乗せたまま、ソファーに座っています。。
抱っこしたら、パッと泣きやんで目をつむって、寝ます。
生後1ヶ月や、2ヶ月は、抱っこしないと泣くようになることも、多いと聞いたのですが、本当でしょうか?もし、ご経験のある方がおられましたら、この状態はいつ頃から収まって来たでしょうか?
また、このような時にどのように対処すべきか、アドバイスいただけましたら幸いです😂
よろしくお願いいたします。
- たま(1歳10ヶ月)
コメント
ママリ
我が家は4ヶ月くらいまで抱っこまんだった気がします😭笑
懐かしい🥺
数ヵ月の赤ちゃんですらずっとの抱っこってキツいんですよね……笑
しばらく実母が家にいたので私はひたすら抱っこしてるかスリング使ってました!
2歳になった現在抱っこまん再発動してます。笑
退会ユーザー
その時期はそうですよね、毎日お疲れ様です🥺
息子は3ヶ月入った頃から少しずつ置いても大丈夫になって、4ヶ月になる前には落ち着きました😊
スリングがあればそれに入れながら家事してもいいと思います。なければ泣き止ませるのは諦めて泣かせながら家事するか、一日中抱っこして家事を諦めるかですね。
私は家事を諦めて一日中抱っこしながらテレビ見たりしてました😂
-
たま
ご返信ありがとうございます!
4ヶ月を目標にがんばってみます😅- 2月24日
はじめてのママリ🔰
おつかれ様です!
その時期ずっと抱っこでした😇💧
目が見えて来て2ヶ月ぐらいから置ける時間がありました👶🏻
バウンサーにおいてキッチン持ってって家事したり…でした!
-
たま
ご返信ありがとうございます!目に見えるところにおく!いいですね✨
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
我が子も最初の頃はずっと抱っこちゃんでした😂
今でもほぼそうなのですが、最近なってセルフねんねができるようなって、15分くらいで起きてしまいますが
少しずつ成長してるなーと感じます。
少しずつ見えるようになって気配やにおいでママの存在が分かるようになってきたから泣いちゃうのかなって思います。
少しくらい泣かせてでも家のことしたり、トイレに行ったり
その都度声かけを意識してます!
ご飯作るから待ってて、トイレ行ってくるけどすぐ戻るからね、と
終わったら、待っててくれてありがと〜って抱っこしてたくさんスキンシップします♩
日中のねんねは抱っこでないと無理なので
ゆっくりできるチャンスタイムだと思って
抱っこしながらソファーでくつろいでます😂
4ヶ月になって1人で遊べる時間も増えて、セルフねんねできるようにもなってきて
最初こ頃が懐かしく寂しい気持ちもあります😂
今だけ今だけと思って、今は赤ちゃんのペースに合わせてあげていいと思いますよ🌼
-
たま
ご返信ありがとうございます!なるほど、少しくらい泣かせていても大丈夫なのですね✨ありがとうございます🥺
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
うちもずっと抱っこでした、4ヶ月くらいにはマシになりましたね😌
目もあまり見えてない月齢ですしまだ外の世界に慣れてないんだと思います!
-
たま
ご返信ありがとうございます!なるほどです、赤ちゃんも頑張っているのですね✨
- 2月24日
ひ
1人目の時にそんな感じで抱っこで腱鞘炎になったので、日中はずっと家でも抱っこ紐つけて動いてました💦
ちょっとの家事なら抱っこ紐つけてたら少しできました!
あとはメリーとかで興味をひかせたりなどはいかがでしょうか?
3ヶ月になったときは結構メリーで1人遊びも出来るようになってました☺️
2人目は1ヶ月ですが、日によりますがメリーで数十分はもちます!
-
たま
ご返信ありがとうございます!抱っこ紐いいですね✨首座り前も抱っこひも使っておられましたか?どんなメーカーのものを使っておられたでしょうか?
- 2月24日
-
ひ
ベビービョルンのベビーキャリアMINIってやつです🌟
新生児から使えて、全て前でつけ外しできるタイプなので、寝た後にそっと下ろす時にも背中スイッチ発動しにくくて便利でした!- 2月24日
-
たま
ありがとうございます!!✨参考になります。さっそく探してみます❤️
- 2月24日
たま
ご返信ありがとうございます。やはりひたすら抱っこするしか、、なさそうですね😅