
7ヶ月の娘が遊んでいる時にたまに奇妙な呼吸音が聞こえます。機嫌も普通で元気ですが、心配です。最近離乳食でしらすを与えたことが原因か不安です。4日前の検診では異常なし。
赤ちゃんの呼吸がたまにおかしいです。 生後7ヶ月の娘ですが、ここ数日遊んでる時に「ヒューヒュー」「ゼーゼー」「ングッ」といった音が聞こえます。特に興奮してる時に聞くことが多いのですが、常にその音が聞こえるわけではなくたまにです。また、咳き込むわけでもありません。
機嫌も普通で元気なのですが少し心配です。
最近離乳食でしらすを与えたのですがそれのアレルギー反応なのでしょうか??
ちなみに、4日前に7ヶ月検診で小児科で診察してもらった時はなにも言われませんでした。
- ママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ヒューヒュー、ゼーゼー音は、喘息の可能性あります。
特に、興奮した時や運動後に出ることが多いです。
しらすではないような気がします。
動画をとっておいて、小児科で見せた方がいいかもです。

退会ユーザー
喘息っぽい感じですね。
うちの3人目も風邪ひいたときに病院行った時は何も言われなかったのに、最近行くと喘息と言われました。
-
ママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
動画を撮って小児科で診てもらったらただ遊んでるだけと言われました😂
苦しそうでもないし元気いっぱいで、ぐっすり眠れてるのなら平気だといわれ安心しました☺️💓- 3月1日

ちゃーん
小児喘息の可能性もあるので受診ですね!
-
ママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
動画を撮って小児科で診てもらったところ、苦しい感じでもないしただ遊んでるだけとのことでした😅
元気いっぱいでぐっすり眠れてるのなら大丈夫とおっしゃっていただき安心しました🥰- 3月1日
ママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
念のため小児科に行って動画を診てもらったら、ただ遊んでるだけだと言われました😂
喘息だったらもっと苦しそうだし、これはさんまが引き笑いしてるのと同じだと言われとても恥ずかしかったです🤣🤣
動画という発想はなかったのでとても助かりました♪