※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
家族・旦那

旦那が忙しく、育児や家事が大変。ストレスでイライラしてしまう。同じ経験の方、どうやって乗り越えたか知りたい。

旦那の仕事が忙しい時期らしく、里帰り出産から帰ってから帰宅がほぼ毎日21時ごろです。土曜日も出勤し、日曜日にもたまに呼び出しがかかり4.5時間は仕事に行っています。
旦那自身も、激務に疲れて「仕事行きたくない...」と言っていて、大変なんだろうなと思うし疲れて帰ってきたら労わってあげたいのに、ほぼワンオペで育児してるのもあって優しくできません。「遅かったね」とか「また土曜日仕事?」とか言ってしまいます。
子どものお風呂だけは入れてくれるのですが、晩ご飯を急いで食べて、お風呂の準備から授乳して寝かしつけまでバタバタするので、早く帰って来てくれないことや、お酒を飲んでスマホをゆっくり見ている姿になんだかとてもイライラしてしまいます。
また、朝起きて出勤後にキッチンやリビングが散らかったままになっているのを見ると朝から気分が下がります。
忙しくて余裕が無いのだろうと、分かってはいるのにずっとモヤモヤしてしまうのが辛いです😢

また、今は2ヶ月なので寝るのが22時ごろでもそんなに問題ないかと思いますが、そろそろ20時までには寝かしつけるリズムを作ろうと思うとお風呂も全てやらなければなりません。みなさんこれが当たり前なのだと思いますが、なんだか不意にすごくどんよりした気分になります。

同じような方いますか?どういう心持ちで乗り切ったか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは週7仕事です。
それも基本終電で帰ってくるので子供も私も寝た後です。
うちの息子は夕方過ぎると眠くてぐずりだすのでお風呂とかは14時頃に入れてますよ😅

ワンオペ大変ですけど
たまに17時とかに帰ってきますけど、自分だけゆっくりお風呂入って、つまみ食べながらテレビみて、部屋も別なので寝たい時に寝るんでイライラするので仕事でいない方がマシです💦

私は子供が2.3歳になったら
旦那が稼いだお金で毎日こっそり2人で外食とかして贅沢しよーって考えて乗り切ってます👍

はじめてのママリ🔰

お辛い時期ですよね。
うちの旦那も激務で、一度お風呂を入れるために帰宅してまた職場に戻り毎日23時、0時帰りでした。
私も寝不足や赤ちゃんのお世話に慣れず、相当イライラしたり泣いたりしていました。

色々試行錯誤して我が家でのルーティンですが…
朝子どもが起きたら私は旦那が出勤まで寝て、旦那が子どもの着替え、ご飯などしています。
ゴミ捨てや食器洗いなどもしてくれているので、私が起きたときに片付けないといけない状態のときはないです。
夜は一時帰宅せず、私が寝るまでワンオペしています。
大変だけど1人の時間もできるし、全然帰ってこないー!と苛立つこともなくなりました😊

うちも土日もほぼいないので、労わってあげたいけど、こっちも限界だよー😭って気持ちわかります。
実家に頼ったり、友だちと電話したりして行き詰まらないようにしてますよ☺️
最低限、自分のゴミは片付けたり仕事増やさないでほしいですね🥲

ママリ

家に帰ってきても、たまの休みも携帯ばかりテレビばかり寝てばかりの旦那なので、ワンオペの方がイライラせずに済むので気持ちが楽です☺️💓

赤ちゃんと二人の生活リズムが慣れると、20時までには寝かせてその後は自分の時間✨☺️ってなりますし、案外やっていけますよ💓

お互いがんばりましょう!!

🫧

私もワンオペです😭6時から23時近くまで帰ってこないです👨🏻
そのくらいの月齢のときはまだ沐浴のやつ使ってたので夕方入れてました!
沐浴のじゃきついなって思ってからは、旦那が帰ってきてからいれてましたよ!もう1歳とかじゃないしいいや!って割り切ってリズムとか考えるのやめました笑