※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことが信用できません。旦那は嘘がすごく多いです。仕事行ったと…

旦那のことが信用できません。

旦那は嘘がすごく多いです。
仕事行ったと私は思っていたけど、体調不良で休んでいたり。(家には帰ってきてない)
借金があるのに言わなかったり。
仕事行って休んだときなんかは、普通に仕事してきた!って感じで帰ってきました。飲食店で、仕事後は匂いがつくので仕事したかしてないかはすぐ分かります。

あと、特に嘘が多いのは、女性関係のことです。
結婚前からありました。
私に内緒でデートしていたり、その女性とだいすき!等のLINEをしていたり。
上記のことを知ってから、本当に嘘はやめてほしいとそのようなことをしないでほしいと言っていたのに、また今回も同じことをしています。

仕事終わる時間に今日忙しすぎてまだ帰れん!との連絡入りました。
でも実際は仕事終わって職場の人と遊びに行ってます。(ほぼ女性しかいない職場です)
何もなかったように帰ってきます。
「はあ、忙しかった。」って笑笑
友だちから遊んでる情報は私に入っているのに。笑笑
好意を寄せているバツイチ子持ちのパートさんがいるからだと思います。
その人ともたわいもないLINEをずっとしていて、やましいことがあるのか?通知オフにしてました笑笑

前やったときにあんだけ嫌と言ったのに、しかも嘘つかないでと言ったのに、平気で嘘ついて私にいい顔してくるのがめちゃくちゃ腹立ちます。

本当に信用できない。
このまま一緒に入れるかもわからない。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、子供のお手本になれないような不誠実な旦那なら一緒にいれないですね🥲💦
常に疑うのは自分もしんどいですし…💧一度しかない人生なので、そんな人に振り回されるのも嫌です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、育児をしっかりしてくれる人なんです🥲
    子どもにとってはすごくいい父親なので、どうするかすごく悩みます。
    そうなんです、もう常に疑ってしまう自分も嫌で。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静に考えてほしいんですが、自分が子供なら、自分の世話はしてくれるけど、嘘つきまくりで言ってることが全く信用できなくて、女性関係でもお母さんを不安にさせて泣かせてるお父さんって、いいお父さんですか?💦💦

    本当に育児をしっかりしてくれる人は、嘘ついて家を開けたりしないです…🥲仕事が終わったらいつも家にいて、子供に関わってくれると思います。
    結婚何年目かは分からないですが、うちは結婚15年で子供も大きいです。長年暮らしてきて、信頼って一番大事だなと思ってます🥲

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいお父さんではないと思います。

    そうですよね💦
    結婚してまだ1年です🥲
    自分の見る目のなさにガッカリです😭
    信頼が1番大切ですよね。
    本当にそうだと思います。

    • 2月17日
Noa.Mama

んーなんかすごく残念な気持ちになりますよね、、😔
育児しっかりしてくれているのに、、
でも子供は見てると思うしわかると思います。
今は良くても今後、何十年って一緒に人生を共にするって考えたら、、どうでしょう。
旦那さんに心入れ替えてもらうか、お別れするか。。
子供さんのことを1番に考えて、主さんの悔いのないようにしてほしいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何十年と一緒には居れないだろうなと思っています。
    なんでこんな人を選んだのか、、
    自分に見る目のなさにほんとガッカリです。

    女好き、嘘つきはなかなか治らないですね。
    離婚するなら慰謝料と養育費がっつりもらいたいです😮‍💨

    • 2月17日
  • Noa.Mama

    Noa.Mama

    私はバツイチですが、元夫との離婚原因が不倫、何度も嘘をつく、嘘に嘘を重ねる、、
    やっぱ女と金と嘘は直らないですね🤷‍♀️

    慰謝料、養育費がっぽりもらいましょう!!!!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那、お金遣いも荒いです。
    貯金できないタイプです😂
    離婚しよ!って思っちゃいました笑

    今回気づいたのがLINEを見てしまったからなんですよね、、、
    どうやって話切り出そうかすごく難しいです。
    見た自分も悪いので🥲

    • 2月17日
  • Noa.Mama

    Noa.Mama

    正直にみたってところから話したら良いのではないでしょうか?
    (旦那さんが嘘ついてることを主さんが知ってるていなのかわかりませんが)どうなんやろ?も信じる気持ちで見たとか言ったらどーでしょ?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします。
    ありがとうございます!!

    • 2月17日