※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

実家に引きこもりの兄がいて、荷物を勝手に動かされるのが困っています。母親は兄をかばうので落胆しています。同じような状況の方いませんか?

いつもお世話になってます。

モヤモヤするので聞いて下さい。
今子供2人と実家にお世話になってます。
ただ実家には引きこもりで働いた事がない40代の兄がいます。
私達が居候なので仕方ないですが、、、。

私が毎日仕事で帰って来ると部屋の私や子供の荷物が廊下に出されてたりします。
兄が部屋に置いてある荷物が気になって移動するんです。
多分暇だからだと思いますが。
確かに乱雑に置かれてたら嫌かもですが、、、暇だから気になるだけだと思います。
嫌な気分になるしやめて欲しいなと今朝母親にちょっと漏らしたらあんたが悪い‼️と絶対に私が悪くなります。
ちょっとでも共感して貰えたら嬉しいだけなのに、、、。
昔からそうだったのになんだかまた期待しちゃって悲しいです。
母親は兄ラブだから仕方ないですが期待した分落胆が凄くて投稿しました。

引きこもりがいる生活されてる方いますか❓️
気遣いますよね、、、💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前まで同居していて、まさにそんな感じでした💦
母も兄に暴れて欲しくないため兄を甘やかし過ぎて、何でもかんでも「私が悪い」って感じでした

兄をなんとか追い出して母娘で引っ越ししたことで同居解消し、母も兄をなんとかしなければいけないという重荷から解放され、兄を父に任せて今は生き生きと生活してますよ🤭
それでも生命保険の受取人は全て兄だったり、やはり手のかかる子供ほど可愛いんでしょうか😞私も母と話してて今でも時折落胆するので大変共感です。