![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性欲と愛情が戻る方法について相談したいです。産後、性欲がなくなり、旦那への不満もあります。不満が解消されれば愛情も戻るでしょうか?
どうすれば性欲?愛情が戻りますか?
産後、性欲が無くなりました。月1は我慢して応じてます。先日は嫌すぎて泣いてしまいました。
私の場合、旦那への不満がある上に、性欲が無くなったので、余計に無理になったと思っています。不満とは、私が家事や子供の相手してるのにテレビ観てるとか、私が寝かしつけしてるのに晩酌してるとか、旦那だけ自由時間があることがイライラします。そんな中で誘われても気持ちが乗らないし、産後のホルモンの関係か気持ち悪いって思います。
産後も性欲が残ってるママや、旦那さんに愛情があるママは、↑こんな風に旦那さんへの不満がないのでしょうか?不満があっても性欲は別なのでしょうか?不満が解消されたら愛情も戻るのでしょうか?
このまま一緒に過ごすんだから、冷めていきたくないんです。。どうすれば性欲?愛情が戻りますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その不満は伝えましたか?🤔書いてある不満はご主人次第で解消できるものなので、まず不満解消したら少し感謝が芽生えて愛情にも繋がるかなーと思います💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中・産後と性欲がなくなります😌
まず他の方も仰られているように、旦那様へ不満を少しずつでも打ち明けていくことが必要かなと思います!
性欲に関しては、2人きりの時間を作ってホテルに行き
ムードを作るようにしたらできるようになりました☺️
子供も預けてホテル代も払ってなのでお金はかかりますが、、
いちばん大切なのは、話し合いかなと思いました😌
-
はじめてのママリ🔰
ホテルはハードルが高いです😭旦那に対する気持ちが先に戻って来ないと、やっぱり気持ち悪くて…。不満の伝え方、どうやったら良いのでしょうか😣
- 2月16日
-
ママリ
私は形から入るタイプ(?)なのでその場に行ったらできましたが、参考にならずすみません💦
私の場合は、
「いつも育児手伝ってくれてありがとう。
でも、毎日毎日子供と一緒にいるのは息が詰まってしまって苦しい。
月に一度でいいから、私にも子供と離れる完全に休みの日が欲しい」
と伝えました😌
ママっ子だったので子供が泣いてしまうかも、とも思いましたが
夫婦関係を円満に過ごすためには必要なこと。
子供に仲良い姿を見せるためにも、ここは我慢してもらおう。
と割り切りました!
交換条件みたいになりますが、お互い寄り添ってこそ愛情を保ち続けられると思うので
旦那様が寄り添ってくれると良いですね😌✨- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分のことかなと思うぐらい共感です😂
わたしも産後性欲がなくなり…でも旦那には誘われ…正直気乗りしなくて参ってます😢
旦那は育児に協力的な部分もありますが、でもはじめてのママリ🔰さんと同じように旦那だけ自分時間があったりすることにモヤモヤしてます…
話し合ったこともありますが、セックスも大事なコミュニケーションだとか言われて…そうなるとなおさら断りづらくなり…😭
妊娠前は旦那は性欲がそんなになく、わたしの方が強めでした🥺
どうしたらいいんですかね?笑
解決にならないコメントですみません🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです🥲うちも、協力的な部分もあるんです。だからこそ、不満を伝えづらくて。私も産前は旦那よりも性欲ありました😂何でこうなっちゃったんだろうって…つらいですよね。。
- 2月16日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
私も性欲なくなり、、、
いまだに4年してません。
夫婦関係が破綻してます。
泣くほど嫌なら、やはり気持ちに寄り添って欲しいと伝えてみてください。
行為は大事ですが、、やはり乗り気じゃないのにするものでもないですもんね。
産後のホルモンバランスは人それぞれですから、全く性欲なくならない人もいるみたいですし本当に不思議ですよね、、、
-
はじめてのママリ🔰
4年とは長期戦ですね!🥹
泣いてしまった時は、止めて謝ってくれました。それで、私から「大丈夫そう(出来そう)な日はカレンダーに印書くね」って伝えたので、それ以外の日はたぶん誘ってこなくなると思います😮💨(お願いだから誘わないで!というのが本心です)嫌すぎるけど、妻としての仕事だと思ってやるしかないですね😭- 2月16日
-
レンコンバター
浮気とかしちゃうのもあれですしね、、、
少しでも欲が戻るとよいですね。
奥様を疲弊させず日々労うのが大事な気がします😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
考えて下さってありがとうございました✨少しでも戻りますように😣💦
- 2月16日
![初めてのママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✨
泣くほど嫌がられてるのに
旦那さんのメンタル凄くないですか😇
他の方へのお返事を読んでいて
思った事ですが
旦那さんからの
セックスがしたい
仕事終わりの安らぐ時間
は受け入れろなのに
奥さんからの要望は応えて貰えない
って公平さ思いやりかけてません?
その安らぐ時間も
やるべき家事育児を2人で終わらせたら
2人でゆったできる
→心にゆとりが出てくる
→SEXというコミュニケーションを取りたい、応えたくなる
って可能性を考えると
旦那さんも協力するべきですよね
心に余裕がないのに
他人を気にかける余裕なくないですか???
-
はじめてのママリ🔰
泣いた時はさすがに止めて謝ってくれました😢そんなに嫌だったんだ…って初めて伝わったかなと思います。
私が日々の不満を伝えられてないので、晩酌時間が羨ましいとか全然気付いてないはずです。
本当、そうですね。私にもゆっくり過ごす時間を、作る努力をして欲しいです🥲そこが協力的なら、優しいな、私のこと考えてくれてるな💕って思えて愛情が戻るかもしれません!うん、たぶんそれですね!何か少しヒントが見えた気がします🥹- 2月16日
![767676](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
767676
ひとりの自由時間くれたら応じる形にしてます。自由時間って言っても、授乳があるので1.2時間が限度ですが。
自分だけひとりの時間があって、尚且つ性欲が満たされるのはおかしいかなって思うので。。🙂
自由時間が与えられない日が続くと旦那への見方が変わって、受け付けられなくなります😅めっちゃイライラしてるし、会話にもトゲがある💦
-
はじめてのママリ🔰
交換条件いいですね!そうですそうです!子供がママっ子だからって、ぐずってる時に何もしてくれないとか、こちらを気遣ってくれないとか、そんな日が続くと私も常にイライラだし、会話も必要最小限だし、旦那へ優しくする気にもなりません😩性欲みたしたいなら、こちらの心を満たしてからにして欲しいです😤
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
伝え方が分からないんです😔「じゃあ仕事から疲れて帰ってお酒もゆっくり飲めないのか!?」って言われそうで。争いたくないから黙ってしまいます💦良い伝え方がありますか?
はじめてのママリ🔰
私は仕事の日は仕方ないなとそこは割り切ってます!仕事して帰ってきたら休みたいよなぁと💦かわりに休日は主人に相手頼んでのんびりすることもありますよ!主人も子供連れて出掛けてくれるので、家で一人の時間もあります!そうすると自分に余裕がもてて、主人にも穏やかになれます(笑)
はじめてのママリ🔰
いいな。私も休日のんびりさせて欲しいです。休日は平日出来ない家のことをしたり、1週間分の買い物に出掛けたりで終わってしまいます。たまに子供達と遊んでくれますが、私が夕飯作りなど家事をしてる時なので、やっぱりのんびりは出来ないのです😭子供2人ともママっ子というのもあります。たまーに私を気遣ってくれる時は、その時だけ旦那への愛情が少し戻る気がします🥲
はじめてのママリ🔰
買い物を頼むと楽ですよ!うちは買い物はメモして主人と上の子に頼むこと多いです💡下の子とだけならまだのんびりできますよ😊義実家も遠いですか?連れて行ってもらえると一番いいですよね💦うちは実家が近いので、主人が休みたいときは私が二人連れて実家に行ってます⭐
はじめてのママリ🔰
下の子が甘えん坊の超ママっ子で、かつイヤイヤ期で、どちらかと言うと上の子と過ごす方が楽なんです😭かと言って、下の子を旦那に預けてもママがいいー泣ってなりますし💦義実家は遠く、私の実家はまだ帰れる距離なのでたまに子供連れて帰ります。私が休みたいけど、子供も私が連れて帰ることになります🥲
色々な家庭がありますね💦沢山アドバイス下さってありがとうございます✨旦那に頼めそうな事はもっと頼んでみようと思います🥹