![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
転園予定です💦
産後2ヶ月で退園→6ヶ月から預けられるのですが、その時同じ保育園に入れない可能性があります。
園長先生と話したら、担任や補助の先生が持ち上がることは絶対ないし、異動もあるから(公立なので)年が上がったら持ち上がりだとしても1からスタートだよって言われました。
元々一時保育を利用していた子は入園しても全く泣いてなかったですが(あと、6ヶ月とかのちっちゃい子)うちの子は10ヶ月で入園して、毎日ギャン泣きでしたねー💦延長保育でクラスの先生じゃないとそれもギャン泣きでした😂その子にもよるかもなのでなんとも言えないですが🤔
でもいろんな先生から愛情注いでもらえるので一概に転園が悪いとは思いません🥰
コメント