※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せい
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の睡眠時間を延ばす方法についてアドバイスをお願いします。息子が1時間半〜2時間半で起きてしまい、対応に悩んでいます。現在の対応や悩みを共有し、アドバイスを求めています。

どうやったら、夜の睡眠時間が長くできるか、アドバイスをいただけないでしょうか。

2ヶ月になったばかりの息子がいますが、なかなかまとまって寝てくれません。
大体1時間半〜2時間半で起きてしまいます。(完ミで、ミルクの間隔は4時間程度開けられるようになっています)
ママリで投稿されている、皆さんのぴよろぐを見るととても長く寝ていて、なぜうちの子は…私の対応が間違ってるの…?何が足りない?と情けなくなっています。

今、まだ実家に帰省していて、両親に助けてもらってるので耐えられますが、そろそろ家に戻らなければならず、このままではやっていけない…と強い危機感を感じています、、(夫は激務で毎日深夜帰りなので、ワンオペ待ったなしです)

ちなみに下記については今も対応しています、、(スワドルは試しましたが、着心地が気に入らないのかギャン泣きで断念しています)
1.朝日を浴びさせる(寝室には、夜明けと共に陽の光が入ってきます。※カーテン無し)
2.午後7時から9時頃(お風呂に入った後)にはリビングを暗くし、寝る環境を作り、10時から11時の間に寝室につれていく
3.寝室(常夜灯をつけています)ではホワイトノイズをかける

吐き戻しが多く、横向きに寝かせているのですがそれが問題なのか、、
かと言って仰向けで寝かせてしまうと、高確率で戻ってきたミルクが口の中を満たして苦しくなり起きてしまうので、それも出来ず…
よく伸びをするので、その時に腹圧がかかって?ミルクが込み上げてくるのか、苦しそうに起きたり、急にヒューッと苦しそうな声?を出して泣きながら起きたり、ちょっとしたら物音(外のバイクの音等)で起きたり…もうどうしていいやら…、、

皆さんのアドバイスをいただけると嬉しいです、、
よろしくお願いします…

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差なので2ヶ月で夜長く寝ない子も沢山いるのでこれからだと思いますよ。大変ですけど。
私も1と2位しかやってなかったです。
寝室に連れて行く時間はもっと早かったですが。

  • せい

    せい

    ありがとうございます。
    個人差があるのは分かりつつ、あらためて言っていただけると少し安心しました。
    寝室に連れて行く時間を少し見直したいと思います。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

上の子のときは夜長く寝るようになったのは1歳すぎでした。
個人差あるのでまだまだそんなもんで大丈夫だと思います🌟

起きる時間は一定にする(遅くても7:30には起こすようにしてます。)
上の方もかかれてますが寝室にいくのが少し遅いのかな?と感じました。20時には連れて行き寝かしつけしてます☺️

  • せい

    せい

    ありがとうございます。
    夜長く寝てくれたのが一歳過ぎだったのですね。でも、きちんと寝てくれるようになって凄いです。(うちの子もいつかそうなってくれると信じて…!)
    寝室に連れて行く時間を見直してみようと思います。

    • 2月16日
みん

常夜灯はなしで良いかと思います。
カーテンなしも気になります。
ネンネのプロの方は真っ暗な方が寝ると言ってました。
スワドルはものによって着心地が違うので色々試してみるのありかもです。
あとサイズもです🤔

吐き戻しは毎回ですか?
ミルクを減らしてみるのはどうですか?

ヒューっは気管の音ですが、健診で問題なかったですか?

  • せい

    せい

    具体的にありがとうございます。
    以前静かに鼻からも吐き戻しをしていたことがあり、不安になって常に顔が見えるよう、また真っ暗だと私の気持ちも滅入りがちだったので、常夜灯にしていました。
    が、考えてみればわたしが起きる都度、必要に応じて、常夜灯をつければ良いだけなので、今日から真っ暗にしてみたいと思います。
    また、カーテンなのですが、寝ているのが和室で、窓?が磨りガラスの障子なんです。カーテンがつけられる作りになってなく、、これは実家から出て、家に帰れば改善されるのですが、やはりこれも気になりますよね、、
    スワドルは違うメーカーのものも見てみようと思います!
    ありがとうございました。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

1.今はまだ冬場なので、日の出も遅いですが、夏場は早くから明るくなりませんか??
カーテン付けた方がよいのではないかな🤔と思います。
2.夜7〜9時の、寝る前のミルクを飲ませたら、しばらくして、そのまま寝室へ連れて行っていました。22時以降、って遅い気がします…
3.灯りは、消していました。ホワイトノイズも付けてなかったです。ちょっとした物音で起きるお子さんなのに、あえて音を聞かせてる?のが、不思議だな、と思いました。

あとは、ミルク飲んだあとは、ゲップは出ていますか??吐き戻しが多いなら、ミルク多いのかな、とも思いますが、いかがでしょうか。
横向きに寝かせるのは、安全対策なのでいいと思います!

ですが、結局は寝ない子は寝ないですし、寝る子は寝ます。
寝ない子は、3歳くらいまで夜通し寝ない、というお子さんもいらっしゃるようですし…😭
あとは、室温、寝具等はどうでしょうか。うちの息子もスワドルは嫌がり断念しましたが、2ヶ月頃から夜通し寝るようになっていました。

  • せい

    せい

    各ポイントにコメントありがとうございます。
    1.は実家から出て行けば解決できるのですがらやはり気になりますよね。(私が子供の頃いた部屋で和室なのですりガラスの障子は入っており、カーテンがないことに違和感なかったのですが、赤ちゃんにはよくないのか?今更ながら気になってました、、)
    2.寝室へ連れて行く時間へのコメントが多いので、見直したいと思います。
    3.明かりは消したいと思います。ホワイトノイズは迷って居たのですが、深夜のミルクを上げた後の寝入りが良い気がして流していました。

    ゲップは出てます。
    ミルクの量は実は少なくて、、健診の時に相談した時は体重は増えてるから問題ないとしか言われませんでした、、
    横向き寝は安全対策なのでやっぱり欠かせないですよね…!本当窒息が怖くて…!

    色んなコメントありがとうございます!

    • 2月16日
まる

友達が小児科の先生にホルモンの関係で22時には寝かしつけるように言われたようなので寝室に連れていく時間遅いかなと思います😅
お風呂に入ったあとそのまま寝室に連れていきミルクあげるとそのまま長く寝てくれるようになりました😆

  • せい

    せい

    小児科の先生から頂いたアドバイスを教えて頂いてありがとうございます!
    お風呂に入った後、寝室に連れて行ってミルク…をルーティンにしてみたいと思います。

    • 2月16日
ママリ

寝室に行くのがかなり遅いんですね…18時から遅くても20時には寝室にいました。10時11時はかなり遅いかなぁと…

  • せい

    せい

    皆さんから指摘いただいたので、そこは見直していきたいと思います。ありがとうございます!

    • 2月16日