※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
ココロ・悩み

産後うつで自傷行為が起きています。病院で治る可能性がありますか?赤ちゃんが可愛いけれど普通の母親になりたいです。

産後うつ 病院行ったら治りますか?
赤ちゃんが泣き始めたら涙が止まらずストレスから自傷行為をしてしまいます。
赤ちゃんは可愛いです。もっと普通の母親になりたいです。
助けてください

コメント

deleted user

うつは、その原因が無くならないと治らないかも…
でも、いろんな人に話を聞いてもらうって、とても大事です。
義親も頼れませんか?
親じゃなくても、友達、親戚、誰でもいいです。
市で産後相談にのってくれるところはありませんか?
私の住んでいる地域では、あって、産前から産後までお世話になり、今は鬱も治り、元気に暮らしています。

私が子供の泣き声を聞くのが辛かった時は、イヤホンで音楽聴きながらお世話していました。気分が少し上がるのでおすすめです。

いたち

私も精神疾患があって、長女は7ヶ月から保育園に預けました。
保育園に預けることも、考えてみてはどうですか?
その間、家事したり、休養したり出来ますよ。

ママリ

病院行って産後うつで診断書書いてもらってそれを市役所に連絡して伝えてください!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    役所に伝えたら何かありますか?

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    保育園に優先的に入れてもらうかママリさんが自傷他害の恐れがあると判断されれば乳児院や児童相談所を紹介してくれると思います!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

病院にいくだけでは治らないと思います。
環境を少しでも変えないと。
精神科に行って子供を傷つける可能性が高いと判断されれば一時的に保護してもらえたりもしますし、自分自身入院してしっかり休んで治療する事もできるかと思います。
まずは病院に行って虐待するか自分が死にそうだとそのまま先生に伝えてください。
助けを求めてください。
精神科は完全予約制で初診に1ヶ月かかったりしますが、急患を診てくれるような病院に連絡すればすぐに診てもらえます!