※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうはるmama
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の長男がトイレでオシッコできず、焦っています。周りのお友達はできるのに、対策はありますか?

3歳4ヶ月の長男ですが、トイレには行ってくれるものの全然してくれません⤵︎⤵︎(´・_・`)
全く成功しないので焦ります。
周りのお友達はトイレでオシッコできるのに…。
何か対策はありますか?

コメント

mama✩

1時間半に1度とか時間決めてもできませんか(*_*)?
トイレ=おしっこやうんちをするところっていうのは分かっているような感じですか??

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    マメに連れて行くのですが、我慢しているのか溜めれるようになったのか、トイレではしてくれません。
    トイレがどんな場所かは分かっています(>_<)

    • 1月12日
  • mama✩

    mama✩"

    ママやパパがしてるのを実際に見せてあげたりはどうでしょう(^^)??

    • 1月12日
  • こうはるmama

    こうはるmama

    パパもママも実際に見せた事があるのですが、なかなか効果は得られず⤵︎⤵︎
    根気よく頑張りたいと思います!

    • 1月12日
3kidsma-ma

工夫はしてます?トイレできたらシールはっていき10枚たまったらご褒美あげたり、

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    シールを試しても効果はありませんでした。
    オシッコできたらお菓子買ってあげるよ!とか、ウンチができたらチョコ食べていいよ!と言っても効果無しです(*_*)

    • 1月12日
3kidsma-ma

私本を読み聞かせとシールで効果ありましたよ〜

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    絵本の読み聞かせは初めて聞きました(o^^o)
    トイレに関する絵本が良いのでしょうか?

    • 1月12日
ほっぺぶー👅

長女は漏らすの覚悟で普通のパンツを履かせていたら、10日もせずにトイレで出来るようになりましたよ(*´ω`*)♡
後は他の方も仰ってるみたいに、シール貼らせたりしてました★!

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    10日で出来るようになったなんてスゴイですね(*^o^*)
    もう一度シール効果に期待したいと思います!!

    • 1月12日
3kidsma-ma

トイレの本ですよー!
歯磨きもきらいだったから虫歯の本を読み聞かせみがかなかったらどうなってしまうかリアルな虫歯画像みせたらびびって逃げず泣かず磨かせてくれるようになりました!
他の方の意見も合わせて色々試してみて下さい〜^ ^

  • こうはるmama

    こうはるmama

    トイレの本を探してきたいと思います(^o^)
    歯磨き嫌いも本で効果がでるなんて!?
    はい、みなさんの意見を参考に色々挑戦したいと思いますp(^_^)q

    • 1月12日
ムーニー

アドバイスではありませんが
私もトイレトレで悩んでてなかなかおむつがとれなかった時に知人に

おむつしてる小学生はいないよ‼
嫌でもそのうちとれる‼
焦ったり悩んだりするだけ無駄だよ

と‼

その一言に体のちからぬけましたね‼

それからいつかとれるから
子供のペースでいいや〜
と思えるようになりました♪