
コメント

ゆず
63って軽度の中でも低い方のようですし
これから知識がついたり経験積む事で
上がることはあっても
幼さだったり
就学後、定型児と同じスピードで勉強についていけるかは、微妙なところかも知れません
一年生の娘が年長時の就学前診断72、軽度知的で支援在籍してます
去年年末やった発達検査では
84まで上がって
やっと定型児の範囲に入りましたが
境界線ギリギリなところを彷徨ってるのと
やっぱ他の子もそれなりに成長してるので、幼さは目立ちます。

まろん
知的が外れることは全然ありますよ✨ただ4歳でDQ63だとやはり全く健常の子と全く同じまではちょっと難しいかなとはおもいます。
健常の範囲でややゆっくりdq90台とかなら全然ありえると思います✨
うちも元々同じくらいで療育などでだんだん上がってきて今dq92まであがりましたがやはり幼さはあり心理士さんには平均内だけどゆっくりタイプと言われてます!
-
ママ
コメントありがとうございます!
上がってきたんですね!☺️
初めての療育なので、少しでも刺激を受けてくれるといいなーっと思ってます🥹- 2月15日
ママ
コメントありがとうございます!
やはり追いつく事は難しいですかね😅
発達検査の際、息子が普段できる事も飽きて来たのか、やらなかったり、出来てることができなかったので、これからちゃんと取り組めれば追いつかないかなーっと希望を持ってました😅