
旦那が息子に溺愛していて、娘たちをあまり可愛がらない。将来、娘たちが嫌いになるのでは?と悩んでいます。旦那は自分の子供だから息子が特別だと言い、平等に扱えないと。気になるけど、夫が少し変わっているので戸惑っています。
皆さんの旦那さんはお子さんに平等に接していますか?
3歳男の子、1歳女の子、生後1ヶ月女の子が居ます。
世のパパは女の子にメロメロになる〜と
よく聞きますが我が家のパパは何故か息子に
溺愛しています。
だからといって娘たちを全く可愛がらないという訳では無いのですが...
○○(息子)が可愛い!○○(息子)帰ってきたら遊ぼう!のように息子のことばかりなんです😑
今は子供たちも小さいのでいいのですが
息子息子なパパをそのうち娘たちが嫌いになってしまわないか...や、私の父親は私にとても溺愛していたのでちょっと異次元?の人のように感じてしまって😅笑
夫にはもうちょっと平等に扱えないの?とは言ったのですが、そもそも女の子の扱いが分からないが、自分の子供だから娘たちも可愛いが息子はより可愛いだけだ。と言います😑
ちょっと、んー🤔となりますがそんなもんなんですかね?
普段から旦那が少し変わっている人なのは分かってますが...
私は子供達みんなが可愛くて仕方ないのでなんとなく引っかかります💦
気にしすぎなのかもですが...
質問というか愚痴になってしまいました笑
ですがもし同じような方がいたりご意見くださる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します🙇🏽♀️
- ななこ(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初の子だから余計メロメロなんですかね♡
うちは年子2人ですがパパはやっぱり上の子にすぐ行きます🥹
日中2人を1人で見てるので
ラッキー1人パパに行った!!と
能天気なこと考えてました😂😂

はじめてのママリ🔰
私の旦那も同じです!
私は女男男なのですが長女を溺愛しています!
女の子だからなのかと思っていましたがななこさんの投稿を見て第一子だからかな?と思ってきました!
私も平等に可愛がれないの?等言ったことありますが変わらずで💦
嫌われても知らないからねーと最近では諦めています😅
-
ななこ
はじめまして☺️
お忙しい中コメントありがとうございます🙇🏽♀️❤️
旦那様も我が家の旦那と同じでしたかぁ🤣
やはり第1子というのがありそうですね🥺
私も言ったことありますが変わりませんよね~😅
その分ママがみんなに平等に接すればいいんですかねぇ☺️
貴重なコメントありがとうございました🙇🏽♀️- 2月15日

のん
一番最初の子ってやっぱり特別です✨
自分を親にさせてくれた子ですから✨
(かといって2人目が可愛くないとか特別じゃないとかそういうことでは無いので😭)
初めての妊娠、出産、育児、可愛さも大変さも感じて色んなこと経験させてくれた最初の子って色んな意味で特別です。
あとは下のお子さんと比べて過ごしてる時間が長いので、愛着あるのも大きいと思いますよ🥰
-
ななこ
はじめまして☺️
お忙しい中コメントありがとうございます🙇🏽♀️❤️
やはり特別ですよね~☺️❤️
たしかに愛着という部分かなりあると思います🥺
私も平等にとは言っても初めての子は特別だと思うことはありますね☺️❤️
貴重なコメントありがとうございました🙇🏽♀️- 2月15日

初めてのママリ🔰
私の知り合いで男女女のお子さんいる方も長男くん溺愛してます😂話を聞いてると、性格が愛嬌があるのと、その方はアウトドア派で一緒にいろいろ楽しめるからだそうです🤔
育児ほったらかしの旦那さんより全然良い旦那さんだと思います✨上の子みたいに下の子達がもっとコミュニケーションとれるようになってきたらまた変わってくるかもしれませんよ😉!私の旦那も上の子がよく喋るようになってきたら更に仲良く?なったように感じます😂

ガラピコ
もしかしたら一番上の子が話も通じるし、遊びやすいんじゃないかなあと思いました。
まだ生後1ヶ月の子は遊べないし、真ん中のお子さんもまだ会話を成立させて遊んだりって言うのは少し難しいかと思うので。
男の人って赤ちゃんの接し方とかわからなそうだし、単にお兄ちゃんが一番お話もできて楽しいだけなんじゃないかなあと。それなら娘さんたちが大きくなったら息子さんくらいいっぱい遊んでくれそうです☺️

はじめてのママリ🔰
私の旦那曰く可愛さはもちろん同じ、でも上の子はある程度会話できるし意思もあって下の子はまだコミュニケーションがとれないから可愛い〜って思うことしかできないから上の子と遊ぶのが楽しいみたいです😅だからうちの場合旦那が子どもなんですよ…(笑)下の子も大きくなったら同じくらい遊びたいとは言ってましたが、、、どーなんでしょ🙄

mizu
性別というか、もしかしたら年齢が関係あるかも?と思いました!
うちの夫は、息子が3歳過ぎた頃から息子溺愛するようになりました😊
それまでももちろん可愛がってはいましたが、本人曰く3歳過ぎて会話がしっかり成り立つようになったり、一緒に遊んだり出かけたりできる幅が広がったりして、今まで以上に可愛い!!!が溢れてるらしいです。笑
私がよく長男が赤ちゃんだった頃の写真を見て、あの頃可愛かったなぁ…と言うと、俺は今の方が可愛い❤️と言います笑
ななこ
はじめまして😊
お忙しい中コメントありがとうございます🙇🏽♀️❤️
やはり我が家も初めての子というのが大きいのかなぁ🥺と皆様から頂いたコメントを拝見していて思いました🥺
能天気だなんてそんなことないです🥺✨
そのように思えるのとても素晴らしいですし、私も見習いたいと思います🙇🏽♀️‼️
貴重なコメントありがとうございました🙇🏽♀️