※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぱ
ココロ・悩み

新しい病院で検診中。妊娠前から16キロ増。食欲や体調に悩みあり。食事指導受け、サラダやささ身、バナナ、りんごを摂取。これで満腹感得られるか不安。

昨日から新しい病院に検診始まって(紹介状書いてもらってから行くとこです。産む病院🏥)
検診して妊娠前と比べて16キロ太ってました。。
妊娠前52.0現在68くらい
で検診ごとに3キロずつ太ってることがわかりこのまま行くと産むときに難産になるって言われてそれは嫌だなと思いましたけど胃を満腹にしないと気持ち悪くなったりお菓子とかいっぱい食べちゃう癖があり私が悪いなって思ってる部分はありますが、どーしたらいいかわからんなって思ってました。最近頭痛もむくみもすごくあったので聞いてみたら
甘いの食べすぎとかでも頭痛むくみがあるらしく
今後は気をつけないとなって思いました。

食事指導が入りました。
サラダ食べたりささ身?食べたりバナナとかりんごがいいって言ってました。今日からやってみようと思うのですがこれって満腹になるんですかね

コメント

桜

ササミはダイエットしてる人についているのでササミはお腹いっぱいになると思います。

  • うぱ

    うぱ

    今日から食事改めてみようと思います2ヶ月間

    • 2月15日
  • 桜

    わたしは20キロ太りましが食事制限されなかったですよ^_^

    難産になるのって太ったからというより体質かなって思いました。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

ささみはたくさん食べても低カロリーでお腹いっぱいになるからお勧めされたんだと思います😌!

バナナなどは、お菓子などを食べるよりはカロリーが低いし腹持ちが良いからお勧めされたんだと思います。
でも果物をお腹いっぱい食べるとやはり太ってしまうので、食べるならささみの方をしっかり食べて欲しいかなと思います。

  • うぱ

    うぱ

    やってみます

    • 2月15日
こまち

妊娠すると食欲ブラックホールですよね😅💦
とにかくよく噛んで食べることが大切です。
お腹が空いている時はどうしてもがっついて食べてしまうので咀嚼少なく飲み込んでいると思います。
よく噛むことで満腹中枢が刺激されるので、オススメは一口食べたらお箸を置く事です。
最初は慣れないかもしれませんが段々普通になってきますよ😊
運動はウォーキングが1番いいと思います。
寒いので暖かくして、張り切り過ぎず少しずつ始めてみてください。

  • うぱ

    うぱ

    中期に入ってから全て解放されたのかすごい食べちゃってます。
    子供に影響出たり産むときに大変だって言ってたのでやってみます

    • 2月15日
あーちゃん

私も妊娠中一時体重増えすぎて悩みました💦
個人的にオススメは鍋です!夕食を豆腐たっぷり入れた鶏肉団子+野菜沢山の鍋にしたら、体重増加抑えられました😊

  • うぱ

    うぱ

    お鍋やってみます!!!

    • 2月15日