※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーベル
お仕事

育休中に退職予定。職場への挨拶について相談。要因は育児や健康。挨拶のタイミングや対応についてアドバイスを求めています。

育休中に退職予定です。上司には相談済で、3月末で退職予定となっております。(まだ職場の方全員が知っているわけではないので、罪悪感のようなものを感じながら日々過ごしており、やはり何がなんでも戻るべきだったのか、でもこれでよかったよね、などと気持ちが交差しております。。)
同じような経験のある方、職場への挨拶はどうされましたか?

退職理由は本当にさまざまなのですが、一つは夫が子どもが小さい時から保育園に入れるのは元々反対派(むしろ夫の意見としては育休はとれるだけとって退職すればいいと、、)その上、金銭面でも保育園いれてまで働かなくてもいいと。
また一つは、今の子どもは体外受精で授かりました。働きながらの治療は精神的にも肉体的にも大変で、妊娠できたものの、つわりや出血などの体調不良が続き、切迫早産になってしまい産休は早めに入らせていただいてました。その上出産時は大量出血で手術を受けなんとか命を落とさずに済みました。その手術をすると2人目以降、ハイリスク妊婦・出産になると医師から説明がありました。今後2人目を考えた時にまた職場に迷惑をかけるのか、、とそれならば今辞めた方が双方にとっても良いのではないかと思ったため。

産後の体調は数ヶ月経ってようやく回復し、落ち着いてきて、育児にも慣れてきたかな?という頃、職場から来年度の雇用継続についての連絡があり、それを機にようやく夫と育児の合間や夜な夜な真剣に話し合いをし、退職が今の私たちにとってベストだという結果になりました。

育休中に退職するなんて身勝手だとはわかっています。迷惑しかかけてないと、自分ばかり責めてしまいます。特に職場の皆さんは良い方々ばかりだったので余計申し訳ない気持ちでいっぱいです。がやっぱり夫の意見やまた妊娠したいという思いを考えるとどうしても、退職という選択になってしまい。。

だいぶ説明が長くなりましたが、このような状況での退職で、みなさんなら職場の挨拶は菓子折りを持って全員にされますか?また3月末は他の退職者の方もいらっしゃるはずです。どのタイミングで伺うべきなのか、ぜひアドバイスください。

できれば否定的なコメントはやめていただけますと幸いです(;_;)

コメント

deleted user

保育園とか入れなかったら
そのまま辞める人もいるので
そこまで罪悪感感じる必要ないと思います😊

退職する時、私の会社では菓子折り持ってきてる人いないです☺️
職場に言って、上司に
みんな集めてもらって、
今日で最後の出勤日です。お別れの挨拶お願いします。
って言われて、一言言ってさよならです😌👏

  • deleted user

    退会ユーザー

    転職する人は挨拶してましたが、
    育休中に辞めた人は
    挨拶すらしてないですね😅
    気づいたら辞めてたって感じばっかです😅

    • 2月14日
  • マーベル

    マーベル

    コメントありがとうございます😣
    そうですか、、なんか少し気持ちが軽くなりました。
    みなさん結構そんな感じなんですね、もちろん職場によると思いますが、アドバイスありがとうございます🥹

    • 2月14日
けー

そこまで責めるものでもないと思いますよ。
事情はそれぞれ。辞めるも続けるもそれぞれ。
もちろん育休は仕事に復帰することが前提の制度ですが、取るだけ取って復帰して1ヶ月で辞める人もいます。(元々辞めるつもりだったかどうかに関わらず、結果は同じです)
なので申し訳ありません、よりは
今までありがとうございました、本当にお世話になりましたって気持ちで退職されるほうが双方にいいのではと思います!
ちなみにわざわざ顔を出さずとも、礼状と菓子折り送るでも良いかなと思います。
顔を出さなければいけないのであればそのタイミングで良いと思います。
わたしは産前ですが色々手続き屋荷物の整理に伺ったときに同じ仕事してた方には挨拶しました!

  • マーベル

    マーベル

    ありがとうございます🥺
    ほんとそうですね、感謝の気持ちを持って退職するほうが気持ちがいいはずですよね。
    送るっていう手もあるんですね、、ちなみに産後しばらくは体調悪すぎたので12月入ってすぐに一度職場に伺ってるんです。そのとき産前に挨拶できなかった分として菓子折りを持っていったのですが、また退職する際も菓子折りって、向こうからすると何度もウザったいですかね?😣
    せめてお世話になった方々へ気持ちを表したく菓子折りしかないなと思いながら、、

    • 2月14日
ゆめ꙳★*゚

よく決断されましたね😌
退職するにあたって体調が良くない中たくさん悩まれたと思います。
でも、自分を責めないください。
マーベルさんが産休・育休に入る前の頑張りは皆さんも分かってくれてると思いますし、頑張ったことは一生無くなることではないです😌- ̗̀ 𖤐

  • マーベル

    マーベル

    コメントありがとうございます。優しいお言葉に元気づけられました。ありがとうございます🥺

    • 2月15日