※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新しい職場でチョコをもらい、ホワイトデーに返す必要があるか聞きたい。貰った人にだけ返すべきか、全員に返すべきか迷っている。

今日が新しい職場で出勤2日目です!
初めての事務職で同じ部署で働いてる女性数名からチョコを貰いました!男女関係なくみんなに配ってました!
私は2日目だしバレンタインのこと忘れてたので何もありません…笑
この場合ホワイトデーにお返しは必要ですよね😳?事務職で働くのも初めてなのでよく分からなくて😂
ホワイトデーにあげるとしたら貰った人にだけでいいんでしょうか?それとも全員😂?

コメント

まるみ

新しい職場なら、私だったら全員に行きわたる数でお返しします🎁
私も経理関係で、私の会社は全体の人数が少ないので、入社した時もよろしくお願いしますで手土産持っていったらおばちゃまたちにめちゃくちゃ喜ばれたので😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ほんとは先週の月曜から勤務だったんですが子供が胃腸炎になり初っ端から1週間休んだので、きのう(初日)に全員に菓子折り渡しました😂
    それが入社の挨拶になったかどうかは微妙ですが😂
    ホワイトデーに皆さんに渡すことにします😊

    • 2月14日
ままりま

私の場合は
貰ったものが500円以上の物なら貰った人にだけ貰った物と似たようなものを「バレンタインデーに頂いたので」と返します☺️
あげてないのに貰ったらまた困惑されてもご迷惑だし。。
大袋を小分けした様なものならついで的な感じで配るかもしれません😃