
コメント

はじめてのママリ🔰
合計睡眠時間は13時間なので、そこまで心配する必要はないかなぁ?
と思います☺️
3歳前の長男は、20時-6時半、昼寝2時間半程していましたよ♪
リズムについて今の生活で問題なければ大丈夫だと思いますが、もう少し夜早く寝かせたい…
等であれば、昼寝を早く持ってくるのが一番かと思います💡
はじめてのママリ🔰
合計睡眠時間は13時間なので、そこまで心配する必要はないかなぁ?
と思います☺️
3歳前の長男は、20時-6時半、昼寝2時間半程していましたよ♪
リズムについて今の生活で問題なければ大丈夫だと思いますが、もう少し夜早く寝かせたい…
等であれば、昼寝を早く持ってくるのが一番かと思います💡
「昼寝」に関する質問
太陽光無しのご家庭の持ち家の方みなさんこの時期電気代いくらですか? 持ち家40A契約の4人家族です。 旦那が育休中の為基本家にずっといるのでエアコンリビングは就寝時間(AM1時頃からAM8時まで)以外は基本稼働してます…
1歳2ヶ月の息子がいます。 最近癇癪?のようなものが増えました。 昼寝や夜寝ている時などに多いのですが急に泣き始めて、まだ母乳が離れていないのでいつものようにあげようとしてもいらないと顔をそっぽ向けて仰け反っ…
生後6ヶ月 夜間授乳について 生後6ヶ月になりましたが4ヶ月ごろから睡眠退行?なのか夜間授乳が1回から2回、3回と増えてきています。 完母で、夜間は授乳したらそのまま寝落ちします。 日中は遊びのみもあり片方3分だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
長男さんの生活リズムすごくいいですね!!参考にさせていただきます!