お金・保険 育休手当の条件や申請時期について知りたいですか?会社が手続きをしてもらえるけど、育休開始前に申請するともらえない可能性があるかもしれません。 育休手当もらえたらラッキーだけど もらえなかったら悲しすぎる😂 育休開始前から遡ったらもらえないけど産休開始からなら貰える! でも条件あるみたいだし 経験して方いないですかー??? 会社の方が手続きしてくれるけど育休開始から申請されたらもらえないってことなのかな?? 向こうの人確認とかしてくれないのかな??? 最終更新:2023年2月14日 お気に入り 産休 育休手当 会社 申請 はじめてのママリ🔰 コメント 3KIDSかぁちゃん お腹大きくて苦しくても しんどくても意地でももう少し出勤してれば貰えたのに…って感じで条件に達してなくて2年連続育休手当貰えずに過ごしてます… 唯一会社からの賞与が入ったぐらいです🥹 2月14日 はじめてのママリ🔰 なぜもらえなかったのですか??? もっと基準優しくして欲しいですよね💦 2月14日 3KIDSかぁちゃん 娘の時は、あと数日出勤日数が足らず…次男の時は復帰して半年経たずにまた産休育休を取ったのでそれで条件に達してなく無給状態です😂 2月14日 おすすめのママリまとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なぜもらえなかったのですか???
もっと基準優しくして欲しいですよね💦
3KIDSかぁちゃん
娘の時は、あと数日出勤日数が足らず…次男の時は復帰して半年経たずにまた産休育休を取ったのでそれで条件に達してなく無給状態です😂