
育休手当の支給が遅れています。申請済みで2週間経過し、支給通知が来ていません。同じ時期に出産した方の育休入り時期を知りたいです。今月末まで待たずに再度問い合わせを考えています。
育休手当についてなんですが
8月14日に出産して
10月10日から育休入りしました、
未だ育休手当は入っておらず
2月1日に会社に電話して
育休手当はいつになりますかと
問い合わせをした所
もう申請はしているので
もうしばらくお待ちくださいと言われて
2週間程が過ぎ
まだ支給通知も来てません💦
同じぐらいに出産した方でいつ頃入りましたか?
またこの場合いつ頃入るか大体でいいので
教えてもらいたいです🙇♀️
今月末まで待ってはいらなかったら
もう一度問い合わせようとは
思ってます
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

ちい
私は6月末に出産で、初回は10月中旬に入りました!

ゆーまま
コメント失礼します。
8/8に出産し、10/4から育休に入りました。
会社からは12月下旬に申請したと連絡があり、1/25に支給されていました。
支給通知は1/18に来ていました。参考になれば嬉しいです。

ままり
9/8に出産し、11月頭に育休に入りました。
1/17に初回入金がありました!
支給通知は入金の数日後に送られてきたと記憶してます🤔
うちの会社は最短スケジュールを攻めてる傾向にあるので参考になるかはわかりませんが…

ママリ
確か5ヶ月は待ちました
会社の育休者のチャットでは、育休開始から長い人は(コロナなどで混み合っているみたいです)半年後に支給されていました
混み合っている地域だとコロナの影響もあって手続き自体がスムーズに進んでいないみたいです

ふくまるき
ほぼ誕生日同じで、1月10日に申請、1月16日入金です!
私の場合ですが…
職場が何日に申請したか分かれば、職安の方でどのくらいに入金されるか目安が分かると職安に案内されました🧐
コメント