子育て・グッズ ひとつ目の発語があってどのぐらいで二つ目三つ目の発語ありましたか?1… ひとつ目の発語があって どのぐらいで二つ目三つ目の発語ありましたか? 1歳4ヶ月ようやく、ねんねしてる絵を私が指差して「これ何してるかな?」と聞くと「ねんね!」と言うようになりました。が、まだそれだけです。1歳半検診までにどのぐらい喋ればいいのでしょうか? 最終更新:2023年2月13日 お気に入り 検診 1歳半 1歳4ヶ月 発語 ねんね はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ 1つ目の発語が出たらすぐ2つ目3つ目と単語が出てました😊 絵を指差して聞いて答えるのは応答の指差しですね。 1歳半検診でやりますよ。 単語は3~5語でクリアでした。 2月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント