
保育士にお友達関係を聞いてもいいでしょうか?息子が乱暴な子に怖がっていて、保育園に行きたくないと言っています。お友達とは仲良くやっているか心配です。先生には相談したことはありません。
保育士さんにお友達関係のことは聞いてもいいものでしょうか?💦
息子の保育園の同級生で乱暴っていうかいい方はいけないと思うのですが、、強めの子がいまして
息子が以前からその子のことが怖いや保育園に行きたくないと言う日も多くて💦
子供同士のことですし、少人数制保育園なので先生方もしっかりは見てくださってはいると思うのですがお友達とは仲良くやってますかね?ぐらいは聞いても大丈夫なものなのでしょうか?😭
軽く顔に怪我をさせられたこともあったのですが先生が悪いわけでもないですし、生活してたらあると思ったので詳しくは聞いたことはなかったのですが💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通に聞いていいと思います!
自宅でこう言ってたのですが、保育園での様子をお聞きしたくて…と😌
幼稚園ですが、聞いた事ありますよ☺️

猫缶
聞いていいと思います。
わたし自身保育園でされた嫌なことは大人になった今でも思い出せます😢
子どもがはっきりと助けを求めているのでもう少し踏み込んで聞いてもいいのかな、と思いました💦
完璧には無理でしょうが先生が把握していれば少しでも嫌なお友達との接触しないように対処してもらえるのかなって思います
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!お辛かったですね😿
軽い怪我の時も先生が謝ってくださって誰とは言えないのですがという感じだったので踏み込んではいけないのかなと思ったのですが、今日積極的に聞いてみることにします☺️ありがとうございました☺️- 2月13日

ゆっこ
聞いていいと思いますよ。
家で○○くん(ちゃん)のことをこう話していて、保育園を少し嫌になっている。
園で何かトラブルはないか?と相談する呈で聞くのは問題ないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!聞いてもいいのですね!安心しました😮💨今日さっそく聞いてみます!ありがとうございます😊- 2月13日

ママリ
友達と仲良くなってますかねー?ぐらいは普通に聞いてました。
でも、子どもが◯◯くん嫌いって言ってるのに、遊んでますよー!って返されたので、具体的に言った方がいいなとは思いました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
聞かれていたのですね☺️
そうなのですね!💦やはり具体的に聞かないと先生もわからないんですね💦聞いてみます😊ありがとうございます😊- 2月13日

はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんですか??
本当に乱暴というか、家でのストレスを保育園で発散してる子いました😖
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
3歳です☺️
そうなのですね💦
玄関でもママのことも本気で殴る蹴るって感じです💦ママは結構ツンツンしている人に見えます🙇♀️
息子は対抗出来る性格ではないようで心配になっていました😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの通ってる保育園の子供は沢山習い事しててめちゃくちゃ荒れています😓
〇〇君が〇〇ちゃん叩いたなんて当たり前
毎日聞きます😤
まだたったの3歳、しかも性格的な所を踏まえても先生に守ってもらいましょう!!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます☺️
そうなのですね😭💦
その際は毎回先生に聞かれていますか?💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
毎日だし年長なので関わらないように
それでも攻撃してきた場合は必ず先生に、助けを求めるように伝えています😭
ママ友はうちの子もA君に叩かれたって言ってたって笑ってましたが
私としては一切笑えないし
A君の親、どうにかしてくれって思ってます
強豪チームに属しているのでそれなりの練習のようで、、
泣きながら参加しているそうです。
たまに優勝しているようですがこちらとしては迷惑な話です。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
やはり伝えないとダメですね😭💦
本当にどうにか親御さんにして欲しいって思いますよね😿
強豪チームはどの年齢も大変ですね💦
ありがとうございます😭うちも懇談の時にもしっかり聞いてみます!✨- 2月18日

蓮
保育士です🫶
お子さんが、名指しで怖いと言っていたり保育園に行きたくないと口にするのは結構問題です😭(不安にさせてしまったら本当にすみません)
でも、お母さんに助けを求められてるので、保育士に家でこう言っていたのですが、、けがをさせられたこともあるので少し心配で、と伝えていいと思います。相手の名前も、保育士さんだけに伝えるのなら出しちゃっていいと思いますよ😣
少人数の保育園ならなおさら人間関係が大切だと思いますので、本当に保育園が嫌いになる前に相談された方がいいかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね😭💦
保育士さんにそう言って頂けると聞きやすいです😭🙇♀️
昨日本人に聞くと仲良しの時もあったり、今日は好きと言っている時もありそんな場合でも聞いても大丈夫でしょうか?💦
日によって違うこともありまして😭🙇♀️- 2月15日
-
蓮
それも踏まえて、聞いてみてもいいかもしれません🫶
一緒に遊んでいる時になにかトラブルがないように、余計注意して見てくださることもありますし、マメにその日の様子などを伝えてくださるかもしれません☺️- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうしてみます!☺️言わないと伝わらないですもんね😭💦懇談がそろそろあるので聞いてみます!本当にありがとうございます☺️
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
聞かれたことがあるんですね☺️それを聞いて安心しました😊さっそく帰りに聞いてみます✨ありがとうございます🙇♀️