※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゅー
その他の疑問

店舗から出てくる車にクラクションで威嚇される事に腹立ち、どう対応すべきか悩んでいます。

コンビニなどの店舗(側道)から出てきて本道に合流しようとする車に、道を譲るようにクラクションを鳴らされることが多く腹が立ちます。

こちらが本道にいて優先であるにも関わらず威嚇するように鳴らされることが最近2回ありました。みなさんでしたらどういう対応しますか?

1度目は、私の車が近づいたタイミングでクラクションを何度も慣らされたが、譲る事を強制されるのに腹が立ち無視したところ後続の車が譲り、私の後ろに鳴らした車が入ったら暫くクラクションを鳴らしてきました。

2度目は、私が信号待ちで止まっていたら側道から出てきた車が接近してきてクラクションを何度も鳴らしバックして道を空けるようにジェスチャーをして睨みつけてきました。
後続の車がいなかったのでバックしましたが態度も悪かったです。

どちらも店舗の駐車場から出てこようとする車で、年配の男性でした。少し待てば車がいなくなるのにそれを待てず自分のタイミングで出たいがためにクラクションで威嚇するのがムカつきます。申し訳なさそうな態度であったりすれば譲ってますが、私はクラクションを慣らされると譲りたくなくなります😅

コメント

ママリ

そんなことあるんですね😅

出たくて待っている車の前でちょうど信号などで停まる位置に来るということなら譲るのがマナーかなとは思いますが、そういう状況ではないのですよね?🤔

少なからず2度目のは相手側がアタオカかなと🙃

そういった人は何をしてくるかわからないので、腑に落ちないですが相手の言うとおりにして刺激しないようにします。特に子どもと乗っている時は😅
めっちゃ笑顔でめっちゃ文句言いながら😂

  • りちゅー

    りちゅー

    そういう状態ではなかったですね💦
    子供が乗っていたので何かあったら怖いのでいう通りにしました😇旦那に言ったら怒ってやったらいいのに!と言われますが🤣

    めっちゃ笑顔で文句に笑いましたww子供も鳴らされたねというのでよく見てます😄

    • 2月13日
 たけ

譲るようにクラクション鳴らすって衝撃的です!

同じような経験はないですが、お年寄りって待てないし待たない人多いですよね😂

譲る必要性が1ミリもないので絶対に譲らないです🤭

  • りちゅー

    りちゅー

    びっくりですよね〜!
    側道から出てくる車は、本道を走る車を妨害してはいけないそうなので完全に相手が悪いし😣
    クラクションは威嚇するように鳴らすのはNGなので譲る必要ないですよね😱
    次あったらガン無視します🫡

    • 2月13日