※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

PCOSで不妊治療中。糖尿病治療薬で排卵促進中。肥満で体重増加。GDMや高血圧リスク、カイザーの可能性について心配。

肥満で子供を産んだ方いますか?

私はPCOSで、夫の精子も質が悪く、不妊治療しています。
クロミッドと糖尿病じゃないのですが糖尿病治療薬で排卵を促しています。
糖尿病治療薬は、PCOSの肥満だとかそういう人が飲むそうです。

私、2年前から30キロも増えちゃって。
ダイエットしてますがなかなかうまくいかず…
この前まで5キロ痩せてたのに、
忙しくて運動できない日が続いただけで7キロ太りました…

肥満で子供を産んだ方、
やはり、GDMや高血圧になりやすいのでしょうか?
その場合はカイザーになるんでしょうか…
というか私、カイザーの可能性高いのかな

コメント

deleted user

肥満な友人が2名いますがどちらも帝王切開でした!

ei

肥満の度合いがわかりませんが、参考までに…
PCOSで2人とも不妊治療していました!妊娠時はBMI24の肥満で妊娠中はトラブルなく、カイザーでもなかったですよ😊

nani

第一子の時、後期で血圧上がりましたがなんとか経膣分娩できました!
が、帝王切開でもなんでも母子共に安全な方がいいので😅
帝王切開勧められたら二つ返事で快諾します。

るん

めちゃくちゃ肥満でもカイザーじゃない人沢山いますよ!

でも、確実に肥満は治した方がいいです!
というわたしも肥満です🥲

らあ

なんの自慢にもなりませんが…少しでも明るい希望を持てれば…

上の子妊娠時、80キロ。
85キロで出産しました。
妊娠中は高血圧や妊娠糖尿病など異常はありませんでしたが
お産の進みが悪く、吸引分娩でした。

PCOSで、上の子はクロミッド服用でのタイミング法、今妊娠中の子はクロミッド+自己注射で最終的に体外受精で授かりました。

お恥ずかしながら、上の子出産後、妊娠前以下になりましたが
仕事復帰後のストレスで過食、不妊治療の薬の影響で過食と重なり現在90キロです。

私は奇跡的に母子共に何もなく経膣分娩できたと思ってます💦