※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ha
妊活

体外受精で1人目出産後、2人目計画中。精子の運動率低で不妊治療中。採卵2回で症状が出ており、不妊治療のキツイか悩んでいます。自然妊娠できた方いますか?

2人目計画中
体外受精で1人目妊娠出産現在生後6ヶ月

2人目も欲しいのですが
精子の運動率低が原因で不妊治療してました

早急に手っ取り早くなら体外受精なのでしょうけど
もう一度採卵からやり直し
採卵でほぼ確実に受精卵できるけど
お子がいて仕事復帰しながら不妊治療も通い
採卵2回とも卵巣刺激症候群になっているので
次回もきっとまたなる症状で仕事と家庭の両立
もろもろ考えたら不妊治療はキツイかなー、、と

同じような方で2人目以降は自然妊娠でした
という方ってどれくらいいらっしゃいますか?

コメント

よ🌻

1人目を体外受精で授かり、現在生後8ヶ月です✨
その後、2人目を自然妊娠で授かり、現在11wです!

  • Ha

    Ha

    不妊治療の要因教えていただけると助かります

    • 6月28日
  • よ🌻

    よ🌻

    低AMHであったのと、右側卵管がほぼ閉塞、左側卵管もあまり通りが良くなかったので、体外受精に踏み切りました。

    • 6月28日
  • Ha

    Ha

    教えていただきありがとうございます
    一度妊娠したことで卵管が通りやすくなったんですかね?
    2人目妊娠おめでとうございます♡

    • 6月28日