※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

胚盤胞移植後の出血について心配しています。病院で出血は心配ないと言われましたが、鮮血が出たら病院に行くべきでしょうか?経験者や知識のある方のコメントを求めています。

胚盤胞移植後の出血についてです。

本日BT15になります。BT10にhcg196.1で陽性判定いただきましたが、BT13〜本日BT15も引き続き出血しています。

うすいピンクの水や、おりものにすーっとひとすじ血液が混ざったりです。

病院では、出血することもあるけど心配いらないと言われていますが、たとえば鮮血がポタポタたれるほど出たりしたら病院に行ったほうがいいでしょうか?

ピンクから、だんだん血液らしくなってきたように見えて不安になってます。。

出血の経験ある方や、病院で出血について説明を受けたりして知識お持ちの方、コメントいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

次病院へ行く日はいつでしょうか?だんだん濃くなって量が増えてきたり鮮血でしたら病院にすぐ電話して確認されたほうがいいかと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    次の通院は、妊娠判定から11日後の6/18(火)BT21になります。あと1週間あります💦
    おりものシートにはだんだん赤色が濃くなってきたおりものが付いていて、テッシュで拭くと何もつかない(ように見える)です。

    • 6月12日
あず

私も顕微授精にて胚盤胞移植しました。
1人目2人目は安定期に入る頃までずっと出血していました。
たまに鮮血にもなるけど、だいたいがオリモノにピンクが混じったり、生理終わりかけのような茶色い出血でした。
鮮血が多いと連絡するように言われましたが、茶色などは気にすることないと言われました。
今3人目を妊娠中で、今回は10週すぎまで出血がありました。
今回は結構な鮮血も出ましたが、大半が茶色の出血で、通っていた不妊治療のクリニックでは今回も鮮血が多く出てるときは連絡するように言われました。
今は産院へ移り14週ですが、3週1の健診になりましたが、出血も落ち着いていてなんとか無事に成長を続けてくれています。
ちなみに鮮血が多くなったときは、処方薬を変えてもらうことがありました。膣剤も変更になりました。

なので、茶色の出血やオリモノに混ざる程度ならあまり気にせずに心穏やかに過ごす方が良いと思います。鮮血が出るようであれば1度病院へ電話をしてみた方が良いかと思います。
私の人生において2桁になるほどの流産をしましたが、全く出血なしの稽留流産も1度だけありました。大量の鮮血が続く稽留流産も自然流産もありました。化学流産のときも鮮血が止まらなかったです。
出血はどんな出血であろうと不安になると思いますが、生まれて来てくれる子は出血したとしてもしっかりしがみついて出産まで頑張ってくれます!
今はとにかく赤ちゃんを信じて、鮮血になるようでしたら病院へ連絡するようにしてください。
お互い無事に出産まで辿り着けますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント、励ましの言葉もありがとうございます!
    やはり鮮血がで始めると要注意、通院したほうがよいのですね。注意して経過を観察したいと思います!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

人工授精と体外受精で妊娠した経験があります。
人工授精の時は胎嚢確認後〜安定期入る頃まで時々生理終わりかけくらいの出血がありましたが切迫になるわけでもなく順調に出産まで行きました。
体外の時は全く出血が無かったですが何の前触れもなく妊娠中期で亡くなってしまいました。

あくまで私一人の経験だけですが、明らかに日に日に量が増えていくとか毎日ドバドバ出るとかじゃなければ、出血があるか無いかと順調かどうかは関係ないのかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね🧐出血あっても無事産まれるときは産まれ、出血がなくても必ずしも継続できるとも限らないのですね。。出血量に気をつけて経過を観察しようと思います!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も体外受精しました。

妊娠12週前後まで膣の薬入れるじゃやいですか!あれで多少ピンクの出血するらしいです!私も7.8週くらいまでありました!
ポタポタと出たら病院まずは電話してみてもらったほうがいいです!私はポタポタはなかったけど、友達が体外受精ですごい出血して心配で泣いてたけど無事に可愛いお子さん出産してます!
たまに血が濃いなーって思う日あると思いますが、織物シートにおさまるくらいなら、大丈夫の可能性が高いとは思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    はい!膣に入れる薬(ウトロゲスタン)使っています!なんだかすこし安心しました😂
    みなさんおっしゃるように、量が増えてポタポタ垂れてくるようならまずは病院に電話してみようと思います!おりものシートに収まるくらい、が目安ですかね!

    • 6月12日
はじめてのママリ

体外受精でした!
流産した時も継続した時も初期は出血してました😞
流産の時はだんだんと鮮血で量も生理くらいでした💦
継続した時は3.4日くらいで出血は止まり量も少量でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    継続したときも出血があったとのことで、必ずしも流産につながるわけではなさそうですこし安心しました💦
    出血から今日で4日目なので、期間が長いような気もしますが😖濃くなったり量が増えたりは今のところなさそうです!今後も経過を観察してみます!

    • 6月13日