![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車用の貯金は貯金として考えてないので記載しません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
積立や貯金はその都度支出として付けています!
なので使用する時は、
収入として記載してそれ分使うので家計簿的にはプラマイゼロとなります!
今回の例えだと
前年度支出として積立20万記載
↓
使用するため積立を引き出し、収入として10万記載
↓
支出として20万記載(今月の貯金10万は相殺されるので、記載なし)
という感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の場合は、いついくら使ったか確認できるように家計簿アプリには記載するので一応家計費上はマイナスにはなります😳
はじめてのママリ
貯めた時も項目なしで貯めてるってことですか??
ママリ
貯金と積立は別で考えてるので!
積立はいずれ使うので貯金にはせず、積み立ての中で車の項目にしてます!
はじめてのママリ
積み立てですね!ありがとうございます!
ちなみに積み立てって項目なにを用意してますか?
ママリ
車、記念日、誕生日、家
の4項目です!だいぶ大雑把ですが😂