※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお👒
子育て・グッズ

6ヶ月の娘は日中あまり寝ない。友達の赤ちゃんは昼寝しているが、うちの子も寝かせた方がいいか心配。寝かしつけ必要でしょうか?

6ヶ月の娘の日中の睡眠時間についてです。「寝ないね〜」と言われ気になり質問です。


1日のスケジュールは大体こんな感じです。完母です。

8:00 起床
9:00 授乳
11:00 離乳食→授乳
15:00 授乳→そのまま授乳クッションの上で寝落ち。
17:00 授乳→寝落ちすることもあり。
20:00 授乳→そのまま就寝
夜は2〜3回起きますが、4〜6時間まとめて寝ます。

夕方たまにグズることはありますが、日中は基本的にご機嫌で遊んでいるので、うちの子は寝なくても大丈夫な子なんだと思って、昼間にわざわざ寝かしつけをせずここまできました。
ただ、友達の赤ちゃんは朝寝や昼寝を毎日しているみたいで、うちの子も寝かせてあげた方がいいのかな?と心配になり質問しました。

コメント

☺︎

朝起きる時間が早くないですし、夜も12時間睡眠にあてられてるなら問題ないように思いますよ😊

えーちゃん

息子の場合はですが

朝寝1時間
昼寝2〜3時間
夜は20時半〜7時まで
寝てました✨

私は割と睡眠大事にしてたので
睡眠時間気にしてました😌