※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

去年中絶をし、水子供養について知りました。父と妹が心霊現象を見ており、何か関係があるか考えています。批判は控えてください。

去年、色々な事情があり中絶をしているのですが
水子供養というのがあるのを今知りました。
何もやっていません…

普通はやるものですか?😭

少し前に父と妹が、私の車で心霊現象を見たと言っています。しかも2人とも同じような霊で子どもだった、とのことです。
何かあったかなー?
誰かに呪われてたりして…

とか考えてるうちにその供養が浮かび上がってきました…。
可能性なくも無いですよね…

批判はおやめください

コメント

deleted user

私はやりましたよ🫧
水子供養しないともし次妊娠した時水子ちゃんに邪魔されて障害を持って産まれたり病気になったり死産したりすると言われました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    今からでも行ってあげようと思います。😭

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「産めなくてごめんね」って気持ちよりも「またいつか帰ってきてね!忘れないよ!!」って気持ちで供養してあげてください🫧(次考えてなくても水子ちゃんのために!)

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 2月11日
deleted user

供養ってその方の気持ち次第だと思うので、「普通は○○だよー」って話はないかと思います。
今からでも赤ちゃんを思ってなにかしてあげたいと思われるなら、供養に行かれても良いかと思います。
ただ、批判では無いですけど「呪われてる」という表現は可哀想かな?と感じてしまいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅いかもしれませんがいってあげようと思います。
    呪われてるという表現はその子のことではなく、そこから連想していくうちに、、、です。
    その子は、産んで欲しかったよ、と言っているのかなと思っています🥲

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

私はしてません💦
した方がいいのかな…って思っているうちに長い年月が経っちゃいそのままです…

脅かすみたいになっちゃうかもしれませんが、
上の方が仰っていること私は知らなかったんですが
中絶した次の妊娠は死産でした💦💦
当たってますね……😨😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当たっていますね😭
    今からでもいってあげようと思います。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

可能性なくはないです。
わたしも過去に中絶経験があり、そのときに
小さい子供が見えると言われたことがあります。
水子供養は、そのあとでしたがきちんとしました。
でも、実際必ずしもしたほうがいいのかわからない
です。
後々聞いた話なんですが、知り合いが訳あって
中絶したあと水子供養はしないと言っていたので
「なんで?」って聞くとそのときには、すでに
子供が1人いたからだそうで、その場合水子供養
したら、中絶で亡くなった子は、側にいる生きてる
子供に対して
「なんで?産まれたかったのに」って思いが強く
それが悪い方向になる場合もあるらしく、知り合いは
水子供養してないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなふうな考え方もあるのですね。
    とても悩みます。。。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしが中絶したときは、出産経験なかったので
    わからなかったですが、もし1人子供がいたとして
    そのあと中絶してたら迷ってたと思います。
    あと、知り合いが言っていたのは、産まれたかったのに
    って思いが強くて悪い方向になる場合もあるけど
    生きてる側にいる子供を助けてくれる場合も
    あるらしいと言ってました。
    知り合いとは、わたしと5歳離れてて年上だった
    のもあり、誰からの情報かなんて聞いてなかってですが
    水子供養は、気持ちしだいなのかな?と思います。
    側にいるかもしれないと思ってても別に悪いことが
    おきてなければ気にしなくて大丈夫だと思いますし
    逆に悪いことがあったとしても水子供養してなかった
    からと言って、もしかして?みたいな感じで
    その子のせいにするのも違うかなって思いますし……
    お腹にいた子のためにきちんと眠っていてほしい
    「ありがとう」って気持ちがあれば水子供養
    してあげるときっと遅くなっていたとしても
    喜んでくれると思います。
    水子供養しなかったから、悪いことが…とか
    次の子に……とか思う気持ちでやってあげるって
    なるとその気持ちは可哀想ですが…
    少しの間だったけど、わたしを選んで
    きてくれてありがとう。という気持ちで水子供養
    してあげてくださいね😌

    • 2月11日
deleted user

少し前の投稿へのコメント失礼します😭
私は一度水子供養をしたのですが、その後は手を合わせにいくなどもしていませんでした。
月日が経って、供養は毎年した方がいい、などの情報が入り青ざめた記憶があります。

気になりすぎて、霊能?的な才能を持たれている方が知り合いにいるので聞いてみたんです!
水子ってすごく純粋だから、悪さはしない!って言ってました!ただ、水子をふと思い出した時とかは、自分の事も忘れないでねって近くにいるかも、見守ってくれてるんだよ。と言われました。

霊として脅かしてやろう!なんて事はしないと思っています🥹

そして中絶した後、何の問題もなく妊娠出産しました!
双子でした。これは何か意味があるのかな?と思ったり思わなかったりです🤣