※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあちゃん
家族・旦那

私が切迫で入院中義母が手伝いに来てくれたのは良いけど、3日間ご飯は疲…

私が切迫で入院中義母が手伝いに来てくれたのは良いけど、3日間ご飯は疲れたから今日は作れない、、と毎食外食か出前だそうです。
材料もお肉や野菜果物パスタとか簡単なものも用意したのに
お肉全部腐らせる気なのかな笑
入院費もかかるし、うちに余裕ないのに。

子どもの相手やお掃除はしてくれます。
そこはすごくありがたいです‼︎

みんなこんなもんですかね💦わたしが求めすぎなのかな

コメント

みー

外食や出前代を義母持ちなら気にしないです。
冷蔵庫に用意した=これで食費節約
してって意味で準幅してるのに、意味ないですよね笑

それもこっちで払わなきゃなら、、、無駄な出費が1人増えただけで意味ないですよね笑

  • さあちゃん

    さあちゃん

    全部こちら持ちです💦
    もう本当にこちらのお金だからって好き勝手やられてる感じです😅

    • 2月11日
  • みー

    みー

    いやいやいや、、、食費節約もせず使い放題とかありえないですよ❗️
    旦那さんはなんて言ってるんですか❓

    旦那さんには、入院費もいるし生活出来なくなると伝えてますか?

    3日で疲れたとのことですが、家でも外食だったんでしょうかね😅

    旦那さんにラーメンやうどんの作り方でも教えといたら良かったですね😂

    67で2人見るのそんなに大変ですか?うちの義母はみてくれますよ😅
    ちなみに子供さんはまだ小さいんですか❓

    • 2月11日
m

え、来る意味。。と思ってしまいました😂💦3日くらいで疲れたって(^_^;)材料無駄にする前にせめて冷凍してほしいし、そもそもそんななら材料用意もする必要なかったですね。。。みうさんよりも図々しいので金銭的に支援してくれるならまだしもとか思ってしまいます👎🏻

  • さあちゃん

    さあちゃん

    もう本当にそれです💦旦那は掃除や洗濯が出来ないのでそれをやってくれるのは助かりますが、
    スパゲティすら茹でない😅
    まだ来てからりんごしか剥いてもらってないそうです😰

    • 2月11日
  • m

    m

    ええ!??!?旦那さんもできないじゃなくてやれよと思ってしまいました😭💦💦スパゲティ茹でるのなんてお湯沸かすの含めても10分くらいでできるのに。。りんご剥く方がむしろ面倒なのでは?とか思います(^_^;)言い方悪いですが役立たずにも程があります😭😭実母に頼るのは難しいのですか?

    • 2月11日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    今日も作るの嫌だから昼抜きみたいな感じらしいです😰子ども達絶対お腹空かせてる💦

    • 2月11日
  • m

    m

    お子さん達かわいそうに。。はやく退院して帰ってあげたいですね😢

    • 2月11日
🔰

ご老体に子どもの相手も疲れるだろうし仕方ないのかなと思います🤔

保育園や幼稚園に通っているならその間に作っといてよとは思いますが
通ってないなら慣れてない義母はそれが精一杯だったのでは?と思います。
手伝いに来てもらってお礼にお金払う人もいますし、お金払わない代わりに出前でって感じでいいのでは??

ただ無料で都合よく手伝ってくれなら義母さん可哀想だなぁと思います😅

  • さあちゃん

    さあちゃん

    それもそうですよね💦67歳で二人を見るのは大変ですよね😅
    二人とも幼稚園や保育園に通わせています。

    ベビーシッターにお願いするって言いましたが、結構強引に言われたので😅

    • 2月11日
はじめてのママリ

うちも私が切迫で1ヶ月入院しました!夫、本当に家事なんにも出来ませんか説明書みながら頑張りましたよ🤣やれないんじゃない、やれ!子供のために!!!!と🤣

はじめてのママリ🔰

イライラすべき相手は旦那さんだと思います💦
子どもの相手やお掃除だけでもありがたいです😭