

ごんちゃん
通える距離ではなくなるということは、小学校は今の保育園から通う子はいなくなる感じですかね?
そうなら転園させます。
今の保育園がいい気持ちはすごく分かるし、私がお子様の立場でも同じことを言うと思います。
でも小学校に同じ保育園の子がいないとなればすごく寂しいし不安で登園も気が進まない場合もあります。
私自身は幼稚園でしたが、仲のいい友達は校区の関係でみんな違う小学校に行ったのでとても寂しかった記憶があるので...。
慣れるまでは大変ではありますが、朝の時間やその他色々考えると転園した方がいいとは思います😢

ままり
可哀想なのわかります!
私も12月から年中で転園しましたが、全然すぐ慣れたし楽しそうに通ってて前の園のお友達のことも写真見せたら名前がすぐ出てこないくらい今の園で楽しんでるので大丈夫だと信じましょ🌟
小学校に上がってからの方がかわいそうと思っちゃうので逆に今で良かったと前向きに😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます♪
経験した方のお話が聞けて、前向きにと言うお言葉に少し気が楽になりました😊❕- 2月10日

はじめてのママリ🔰
転勤で年中から転園しました。
引っ越すことを話してからは毎日泣いて嫌がってましたが、新しい幼稚園も楽しんで通ってます。
たまーに前の幼稚園の話したりしますが、好きな先生の名前も忘れてたりします!笑
コメント