![😶🤘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が小学生になるまで時短勤務を続けるか、フルタイムに戻すか悩んでいます。皆さんはどちらが良いと思いますか?
フルタイム勤務か時短勤務か
こんにちは。
今フルタイム勤務か時短勤務で悩んでおり
皆様の意見を聞きたいです。
今2歳の子を保育園に預けており9時から16時半の時短勤務をしております。
時短勤務は小学生上がるまで延長することができます
フルタイムに戻した場合の勤務時間は
8時半から17時半になると思います。
以前は小学校上がる前まで時短勤務を考えておりましたが
フルタイムにすると少しはお給料があがる。という面を考えたらフルタイムにしたほうがいいのかな。。。とも思ってしまいます。
皆様でしたら時短勤務とフルタイム
どちらにされますでしょうか?
意見を聞きたいです…。
- 😶🤘(4歳2ヶ月)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は時短勤務のままにすると思います🙇♀️
17時半まで仕事をしてから保育園にお迎えに行ってその後家事は本当にツラくて😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対時短です😂
フルタイムは身体的にも精神的にもだいぶきついと思います😅💦
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
朝が苦手なので10時30分から17時30分で働いてます!子供達は9時に登園してくれてます笑
フルタイムというか9時30分仕事開始にするかはずっと悩んでますが、下の子が年少さんになるまではとりあえずこのままでいいかなーと考えてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初からフルタイム勤務の立場から言うと、17:30なら余裕です🤣👍
わたしなんて保育園20時まで延長の日もあるので、17:30は時短ぐらいの気持ちです😇
時短勤務の給与、ボーナスが、仕事量と見合ってないと思ってしまうので、フルタイム一択です😂
今は2人目育休ですが、復帰後もフルタイムの予定です😊
コメント