

はじめてのママリ🔰赤ちゃん
その気持ちわかります!
母親失格まで言わないでください👌
私も3歳4ヶ月と1歳の子がいて、、、
上の子が特にわーっと泣いたりわがまま言ったら、怒ります💢良くないでしょうが。
少し部屋に閉じこもったりして、子供と離れたり。無視になるかもですが、無の境地に入ったりしてます😭

TT
妊娠中ってこともあるんじゃないですかね😄💧
自分の思う[完璧な母親像]って、結局自分で自分の首を絞めてるだけなので、憧れとマネ程度で良いと思いますよ😊
[おもちゃ捨てとくからね!]って、大人は[おもちゃ片付けろ]って意味でも、子供からしたら[捨てる]だけ拾ってるんだと思います😂
[いつもやっているお片付けなのに、なんでやらないの💢]と思うときは、お片付け方法に問題がある場合も…
お片付けは一緒にやった方が良いって意見もありますし、我が家はコロコロのついた大きいケースに、どんどん集めてもらって、キレイにしまうのは私にしてます(笑)

はじめてのママリ🔰
買ったのは私にも責任があるので、突発的に捨てるからねは言ったことないです。
片づけは私が大雑把な性格なので、カゴや大きめのかばんにわんさかいれてます。(私や子ども)
子どもの様子見て、そろそろコレどうする?と伺い、処分したり、片づけできないものはじゃあ、戻してねと言ったり。
私が勝手に処分することもあります(バレない程度に)
私が怒鳴る気力なくて、こんな感じです。
コメント