
5歳娘がコロナとインフルエンザ陽性。症状は軽く、家族全員が一緒に過ごしている。消毒やマスクについて悩んでいます。
5歳娘がまさかのコロナとインフルエンザ陽性になってしまいました。でも幸い症状は軽いみたいで熱も昨日出ただけで今のところ下がっています。本当にインフルなの?って感じです😅1歳の子と私が離れられないので、必然的に私・5歳・1歳が一緒に過ごしています。絶対感染はするだろうな…と思っています。
皆さんはこういう場合は、消毒こまめにしたりマスクはずっとしていましたか?1歳の子はマスクはできないし…マスクしている意味あるかなって思って…
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
マスクしてても全然意味ないです😂家は5歳がコロナになり、私と0歳の3人で生活してますが、マスクしてる私は真っ先に移りました😂

ママ
同時感染で何事もなくて良かったですね😊
コロナはマスクしてもあまり意味がなく、上の子以外が家庭内感染しました💦
インフルは飛沫感染なので基本的には隔離して、一緒に過ごす時は上の子にマスクをさせていたら下の子には移りませんでした!
消毒はせず、換気と加湿はしました。
-
はじめてのママリ
本当に💦まさか自分の家族が同時感染するとは思わなかったです💦インフルは飛沫感染!下の子がお姉ちゃんの近くに寄ったりするのでなかなか隔離が難しいのですが…様子見ながら対応していこうと思います!確かに加湿と換気も重要ですね!教えて頂きありがとうございました😊
- 2月9日

シルシル
うちも次男が同時感染中です( ; ; )
マスクが出来る大人と長男はお風呂食事寝るとき以外はマスクして出来る時に泡ハイターで消毒してます。
お買い物要員でパパのみ隔離してます。
けどきっと無理だろうなと
思ってます😭
お互い頑張りましょう
-
はじめてのママリ
一緒ですね😭😭
うちもパパのみ隔離してます!シルシルさんは療養期間中キットで検査されたりしましたか?今のとこまだ私症状出てなくてどのタイミングで1回やろうかなって悩んでて…- 2月11日
-
シルシル
うちは来月まで自治体で一回のみ無料配布してるので
一応申し込みして発熱したら
使用しようかなって思ってます!
発症しなかったら隔離最終日に私だけコロナの抗原検査しようかなと思います!- 2月11日
-
はじめてのママリ
自治体で無料配布があるんですね!いいですね!
私も発熱はないですが喉が痛くなってきたので…明日ぐらいに検査しようかなって思います😓色々教えて頂きありがとうございました!- 2月12日
はじめてのママリ
早速返事ありがとうございます!やっぱり…そうですね😂もうなるならなった方が療養期間も楽になるのかなって💦下の子が重症化しない事を願いたいです💦
はじめてのママリ🔰
お大事にしてください😭
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!