
生理前のイライラを子どもにどう伝えるか悩んでいます。イライラが強く、子どもに対して厳しくなってしまい、自己嫌悪に陥ります。子どもが傷ついているのではないかと心配です。どうすれば良いでしょうか。
【生理前にイライラする方教えてください】
みなさんは、生理のせいでイライラしていることをお子さんに伝えていますか?その場合はどのように伝えていますか?
生理前のイライラが酷いです😭
子どもの言動にいちいちイラッとして、普段なら聞き流せることにも突っかかってしまい、子どもと言い合いがエスカレートすると怒鳴ったりしてしまいます😢
毎回、子どもに酷いことしちゃったな、と自己嫌悪に陥るのですが、生理前は考える間もなくイライラして怒ってしまいます😢
うちの子はナイーブなので、きっと毎回傷ついていると思います😭イライラしている原因を伝えれば、少しは分かってくれるのかなと思うのですが、伝えられずに今まで来てしまいました😭
女性ってほんとにホルモンに支配されまくりですよね😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
5歳の子に対してですかね?
厳しい気もしますが😢
私なら、イライラをどうにかします💦
イライラしてても母子共にしんどいので。
もう既に何ヶ所も病院に行って対策済みでしたらすみません。

ママリ
生理の説明してこの時期イライラしちゃうのってちゃんと説明しますよ!
私もたまにイライラしちゃう時もあるので、怒っちゃったりした時は「ごめんね、女の人は生理の前こうなりがちで」とか「ホルモンがー!!」とか言ってます
イライラおさまったときに笑いながら、抱きしめながら言ったりもします
子どもも分かってくれるようになります
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅れて申し訳ありません!コメントありがとうございます😊
ちゃんと説明されてて素晴らしいですー😭5歳の息子に何からどうやって説明したらいいかわからず、、、😂- 6月10日
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅れて申し訳ありません!コメントありがとうございます😊
そうですよね😢授乳中で飲める薬があっても気休め程度だろうし、あまり意味ないかなーと勝手に決めつけていましたが、まずは病院に行ってみようと思います🙋♀️✨