
コメント

もんもん
後期にかかわらず
妊娠中ずっとそうですが
野菜中心にしてますよ(*^^*)
お米は沢山食べません。
お菓子も食べません💦
娘の時は+6㌔で出産
今は+4㌔です‼

ぺっちゃん
本当にこの時期はなに食べても太りますよね…
水や空気でも太るんじゃないかって感じてました笑
わたしはなるべく間食をやめてあとはちょこちょこ動くようにしてましたよ!!
-
りお
妊婦だからって甘えてほとんど動いてなかったです
散歩始めようかな(´・_・`)- 1月11日

猫バスmiu
私は+6㌔で出産しました~
私がやっていたのは、ご飯をお粥とかおじやにする。(薄味で、野菜を細かくしていっぱいが理想)間食は甘いのも食べるけど、なるべく和菓子、それでも他に甘栗とか、種無しプルーン、豆腐とか食べてました!!笑
-
りお
私の半分も無い(´;ω;`)
お粥食べやすいし温まるし良いですね
和菓子!!ぷるーん!大好きです(^ω^)- 1月11日
-
猫バスmiu
和菓子は洋菓子に比べて、脂肪分糖分が少なめなので、太りにくいようですよ✨プルーンは便秘改善になりますし✨好きならぜひ、変えてみてくださいね~
ちなみに、私はもう8㌔減りました(^-^)- 1月11日
-
りお
お菓子食べると旦那に注意されるのですが説得してみます(^ω^)
プルーン好きなんですけどなかなか見かけないんですよね
早い!+6kgだったら赤ちゃん外に出したらほとんど元どうりですもんね...
胃下垂で食べても太らない体質でダイエットとか縁無かったんで+14kgは憂鬱すぎます...- 1月11日

はなめがね
後期は空気を吸っても太ると言われていますね(>_<)
実際、会社の先輩ママさんは妊娠中+23kgで現在もまだあと10kg戻らないと言ってました…
私は妊娠期間中はバクバク食べる事ができず、妊娠前と同じ量を食べると気持ち悪くなってました。
結局+7.5kgで体重は産後1ヶ月で戻りました。
食生活は、砂糖なしの炭酸水(レモン味とかがスッキリして飲みやすい)、フルーツゼリー、果物、ヨーグルト、鶏肉料理、白身魚料理、温野菜サラダが食べられました。
米は食べますが、茶碗1杯いけるかって感じでした。
運動は33wまで事務仕事をしていて、その後は買い物に行ったら少しでも歩くくらいでした。
-
りお
上には上がいた...
お腹圧迫されて食べれなくなる人もいるみたいですね
+7.5kg...かなり理想的です(´・_・`)
果物系良いですね美容にも良さそう
余裕でお米3杯食べてます(^ω^)- 1月11日
りお
栄養のことも考えたら野菜ですよね
好き嫌いないんですけど野菜+お米が美味しすぎて...
お米控えます(´;ω;`)
凄いです私の増加量の半分も無い...産後のダイエットのこと考えたら憂鬱です...