
夜中に授乳中や赤ちゃんをあやしている時に旦那が「可愛い?」と聞いてくるのが不快。育児に尽力しているのに感謝の言葉が欲しい。感じ方に無神経さを感じる。
ちょっと愚痴らせて下さい。
夜眠気に耐えながら授乳してる時とか、娘が泣き続けるのを必死にあやしてる時とかに、決まって旦那が「かわいい?」って聞いてきます。
聞いてくるタイミングに毎度違和感で、「それ何なの?可愛くないって言うとでも思ってるの?」って聞いたら「不機嫌だから」と。
は????
全く機嫌悪くないし、どれだけ疲れてても娘には笑顔絶やしてないし、育児頑張ってる嫁に対して言う言葉?
てか疲れてるんだなって思うなら「代わるよ」「頑張ってくれてありがとう」じゃない?
「可愛い?」って聞くタイミングが嫌味でしかない。
こんだけ可愛がってるのに。1番近くで見とるはずなのに。
産後毎日どんな体調の日もかかさず一定の時間で授乳して、お世話全て、家事もやってるのに、夜中娘も寝ながら飲んでるのににこにこしながら授乳しなきゃいけない?
てかじゃあお前が全部やれよ。
あーーーー本当にデリカシーのかけらもない。
愚痴らせてもらってありがとうございました💦💦
- みち
コメント

かや
なんか😅性格悪いですねご主人😓
空気読めてないと言いますか…
夜間授乳お疲れ様です🙇♀️

退会ユーザー
娘だという認識ある?って聞き返したいですね😤
可愛いに決まっとるが!!って感じですよね!😤
-
みち
ほんとに!!
当たり前に可愛いに決まってます!!
私の子育ての様子を日頃から近くで見てて、かわいいと思わず育ててるって思ってるのであれば、もう同じ家に住む資格ないです🙄- 2月9日

ら
読んでるだけでうざさが伝わってきます🤣🤣
可愛いに決まってるしタイミング考えろよwwとなります🥲
「不機嫌なのはお前のせいな🖐🏼」って代わりに言ってやりたい🥺
-
みち
共感してもらえて嬉しい🥺💓笑
まさに!!不機嫌なのはだんなのせいwwww
娘はただただ可愛いばかりです💓- 2月9日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますーーー!いっちばん可愛がってますよね!毎日大変だけど可愛くてしょうがないですよね!でも、私たちも人間だから疲労というものがあるんですよ。代わるよ、いつもありがとうその一言で救われるんです🥲
只今絶賛寝付きが悪い中寝かしつけしては隣でいびきかいて寝てる旦那にちょっとムカついてたのでコメントさせていただきました😂😂
-
みち
ですです!誰より可愛がってるし誰より娘のことを考えてます!
まだ4ヶ月の娘ですが、ママじゃないといやー!とパパに抱っこされたり顔を近づけられると泣きます😂笑
私の娘への愛情は娘が1番わかってくれてます😭- 2月9日

退会ユーザー
すいません、、言葉悪いですが
うざ!!!ですね!!!😤
いう言葉もタイミングも全部全てが笑
-
みち
まさに!!!うざ!!!の一言ですよ!!!!
今私のこと煽ってる??
わざと言ってるよね??
ストレス与えようとしてるよね???
としか思わないです🤦♀️- 2月9日
みち
性格捻じ曲がってますよね?
空気読めなさすぎますよね。
わざとかっていうほど煽るような言葉ばかりつらつらと言うので、はらわたにえくりかえりそうです。。
労いの言葉ありがとうございます😭😭