※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーでスーパー買い物に行く時、買い物カゴは使われていますか?

ベビーカーでスーパー買い物に行く時、買い物カゴは使われていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

ベビーカーで行くときは、子どもが座れるタイプのカートに子ども乗せ替えて、ベビーカーはサービスカウンターにあずけてます!

ママリ

使ってます!A型ベビーカーの時はベビーカーフックにかけて、B型は片手で持ってました!

はじめてのママリ🔰

使ってましたよー。
片手で持ち片手でベビーカー押すか、腕にかご通して両手で押すか、ベビーカーにフックつけてたのでそこに引っ掛けて買い物してました。
ひっかける場合は重いものはいれられないので軽いもの買う時のみですが。

あき

使ってます!片手でベビーカーを押して、もう片手でカゴ持ってます!
曲がる時が大回りになりがちでしたが、慣れたら平気でした!
カゴにたくさん入れると持ってる手が痛くなってしまうので、痛いの我慢してまとめて買うか、とりあえず必要な物だけ買って残りの物は仕事帰りの夫にお願いするか、土日に子供と夫と3人でお散歩がてら買いに行ってます🙆🏻‍♀️

ぽのか🔰

ベビーカーの下にハンモックみたいなの取り付けて、そこにカゴ入れて買い物してます!

えるさちゃん🍊

ベビーカーにカゴかけてたんですがひっくり返るのでカート別で使ってました🤣

年子怪獣mama🦖🐾

A型ベビーカーでも二人乗りベビーカーでもフックに買い物カゴかけてます☺️