※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

口が悪く粋がった人が周囲に多く、疲れている女性。友人や職場の人たちの態度に不満があり、特にシングルの友人の態度に困惑している。

口が悪く粋がったヤンキーみたいな人が昔から嫌いなのですが😭

どうしてもそうゆう人を寄せ付けてしまうのか旦那も旦那の親も旦那を見てるからなのか息子も、私の兄も口も悪いし、話も一方的で巻き舌までは行かないですが。
やれるもんなら来いやー!みたいな感じで話してきて本当疲れてしまいます。

そして昔からの女友達の紹介で今の職場にパートで入りましたが
その友達は元々大人しくて話し上手で明るい子だったのですが3年前離婚してから性格が変わったのか口も悪いし粋がったヤンキーみたいな歩き方したり平気で会社の人にお前ばか?使えねーとか言ったりしてて。

ママ友の悪口も多く。
でも聞いてるとママ友は悪くなくただの僻みにしか聞こえないんです。

今、閑散期で仕事も暇で出勤日数減ってるのですが私は息抜き程度で働いてるので問題ないですがその子はシングルなのでシフトを減らされた事に社員にブチギレ。またその話も永遠に愚痴ってきて、聞いてて疲れる。
そもそもシングルでパートじゃ、養える訳も無いのに、本人は、フルで働くのは体力的に無理だし平日週1、2回は自分の時間が無いと嫌らしいです。言ってる事わがまま過ぎません?😅

コメント

冬

学生くらいの若い時なら反抗する、やる気ないってことに憧れがあるのもまだ許せますが、大人になってもそれが抜けない人っていますよね🥲
そう言う人に限って言葉だけじゃなくて、文章の書き方も幼稚で💧笑
見てて、学生の時から成長できてないんだなあと思っちゃいます🥲笑

同級生にもそんな感じの子いましたが、
「中学生と話してるみたい」
って周りから言われまくって少し落ち着いてました😅
多分そう言う人は、それが恥ずかしいって気づくまでやめないと思います😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    居ますよね。
    あまりにも周りがそんな人ばかりで私が変なのか?と思ってしまう時もあって笑

    確かに〜
    自分のフルネームの字とか見ると子供が描いた字みたいな書き方してます🤣

    気づかないと辞めれないんですね😭

    旦那には中学生みたいだね!と笑って言ってたら最近、自分でも中学生みたい俺。って気づき出しました。

    • 2月8日
  • 冬

    ヤンキーが変か、普通の人が変かはもう誰が見ても分かるので大丈夫です😂
    ママリさんは間違えてないですよ😂😂

    旦那様はそろそろちゃんとしてくれそうですね☺️
    多分ママリさんのこと好きだから、ツンデレというか、素直になれないのかもしれないですね☺️
    ママリさんの言ったことにしっかり気づけるタイプそうなので、
    最近落ち着いた男の人って感じでかっこいいね〜って褒めてたらどんどんしっかりしてくれそうです☺️笑

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました!笑

    うちの旦那まさにツンデレです笑

    確かに〜褒めたらしっかりして来そうです😊
    図に載らない程度に褒めてみます笑

    ありがとうございます♪

    • 2月8日