※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

職場での人間関係が苦痛で、辞めるべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

HSP気質です。職場のほぼ全員の人と性格が合いません😞10人もいない職場ですが皆さん悪口愚痴噂話言いたい放題、嫌いな人をターゲットにしてあからさまに態度に出す、ドSタイプみたいな人ばかりです。私は正直、仲間外れみたいなことは嫌いだし、悪口とか常に聞くのも本当に苦痛です😞いろいろ話せる人もいません。私のメンタルがダメなのは自分でもわかりますがこの先もこの職場で働いていける自信がありません😞でもまだ1年しか働いてません😞辞めた方がいいのか本当にいじめられるまで頑張るか…皆さんならどうしますか?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

悪口噂話はどこの職場でもあるとは思いますが、程度は違うと思います。
人数の少ない職場だから余計にお互い干渉しちゃうのかもしれません😢

長く続けることが必ずしも良いわけではないので私だったら次の場所を見つけて辞めます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😞
    男性もネチネチしてるし、本当全員がネチネチしてる感じなので居心地悪いです😞
    ましてやこの性格なので悪口とか多いとしんどくなってしまって😞
    とりあえず良い求人が見つかったら辞めようと思います😞
    ありがとうございました😊

    • 2月8日
はじめてのママリ

職場の一番上の立場の人もそんな感じなんですか?💦
私もHSP気質ですが、そんな職場にいたら精神的にやられそうなので、その前に辞めます😢

  • ママリ

    ママリ

    管理者も若い人で全然頼りにならない人で😞まず周りとコミュニケーションも取ろうとしないし、一匹狼みたいな人です💦
    ですよね😞私もやられかけています😞1人でも話せる人がいたらまた違うのですが全然話せる人がいなくて😞話しても全部筒抜けになるような職場です😞

    • 2月8日
はじめてのママリ

とりあえず他にいい仕事探してみたらどうですか?
私もHSPなのですが、私は無理ってなったらすぐやめちゃう社会不適合です、、、😅
何のアドバイスにもなってませんが、頭の中の悩みを職探しにすり替えるのもありかもですよ

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず求人さがしながら働いて良いところが見つかったら辞めようと思います😞
    今はどういうところで働いてますか?

    • 2月8日