※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供1人のシングルです今、メンタル病んでます母親として自信がありません仕事もしんどいです全部から逃げたいです

子供1人のシングルです
今、メンタル病んでます
母親として自信がありません
仕事もしんどいです
全部から逃げたいです

コメント

お湯ふ

お疲れ様です🍵
1人で子育てと仕事は本当に大変なことだと思います💦
市役所などに行って子育て支援などを活用されてはいかがでしょうか?
時間はかかるかもしれませんが、いろいろ助けてもらえると思います。
今は休みなさいという体と心のサインだと思います。
1人で抱え込まずに試してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと頑張っている方もいるのに、自分が情けないです
    仕事も休んでしまってて、なにしてるんだろってなります。

    • 2月8日
  • お湯ふ

    お湯ふ

    もっと頑張っているというのはママリさんから見てということですよね?
    ママリさんも毎日頑張っているじゃないですか!
    1人で家事育児仕事としてたらそれは頑張りすぎててしんどくもなりますよ
    まずはご自身の辛さを取り除いて余裕ができてからお仕事をしていけばいいと思います!
    傷病手当でもなんでももらって支援もしてもらってまずは周りに甘えましょう!
    しんどいときこそみんなで支え合わないと潰れちゃいますよ💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ見てるともっと頑張ってる方はいるのに、私は甘いんだろうなってなります
    仕事でイライラして、それで家で子供にも当たり散らして後から自己嫌悪の毎日です
    全部自分がいけないんですが、どうしたらいいのかも正直わかりません
    働かない訳にはいかないし、先が不安です

    • 2月8日
  • お湯ふ

    お湯ふ

    まずは病院に行って傷病手当もらいましょう
    それから市役所とかに行って窓口で相談してみたらいいと思います。
    ママリさんは甘くないです。
    助けてってヘルプを出してるじゃないですか
    まずは頼れるところに頼ってみましょう👍🏻
    全てを解決するのは難しいので1つずつ解決してみましょうよ

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院にいって薬飲んだらこのイライラしたり、動悸して汗かいたりはよくなりますかね??

    • 2月8日
  • お湯ふ

    お湯ふ

    そこは病院の先生と話し合ってみてください😊
    何もしないのとではいろいろと変わってくるはずです👍🏻
    まずはママリさんのしんどさを取り除くことが必要かな?と読んでいて思いました。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情緒不安定過ぎるので少しでも落ち着いたいので考えてみます。
    仕事も転職したいので、辞めてしばらく失業手当てもらってゆっくりするのもいいなっとも思ってます。

    • 2月8日