
体調が悪くて仕事に行けず、うつと診断された女性が、退職まで気合いで頑張るか悩んでいます。上司には話せず、どうすればいいでしょうか。
不安障害、うつと診断されました😞
今月20日で退職が決まっています。
(退職理由はまた別の理由です)
週4の短時間パートで働いていますが、体調が悪くて仕事に行けそうにありません、、。
上司にはうつのことは話していないのですが、
やはり退職までもう少しなのだから、気合い入れて出社するしかないですよね...。
今更上司に話しづらく、かといって体調も優れないので悩んでおります。
みなさんならどうされますか?😔
- とらとら(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
退職決まってるからこそ休んでいいのではないでしょうか…???
引継ぎとかどうしてもじゃないなら
もう今後関わらない人にどう思われても気にしないです🤣🤣
とらとら
確かに...!!😳
コロナ禍で保育園が休園したり、家族みんなコロナになったり、子供の体調不良などでたくさんお休みをいただいてしまっていたら、同僚から無視されるようになったんです😔
ご迷惑おかけしたので仕方ないんですが、それが辛くて、、。
コロナから復帰した時も大丈夫?も言われませんでした😂
まいまいさんだったら上司に診断のこと伝えますか?
それとも適当な理由でお休みされますか?
退会ユーザー
人間関係きついですね💦💦
それなら絶対絶対今後関わらないからどうでもいいやってなります🤣
有給あるなら当然の権利として休めるし笑
診断のことは伝えずに
体調悪くて〜とか適当に濁します笑
でも体調優れないとの事なので嘘ではないし!!!笑
とらとら
私以外の同僚は10人いるんですが、全て子育て終えたor独身の方で...小さい子がいるのは私だけなのでご迷惑かけちゃってるのも理解しているんですが、みんなからほぼスルーされるのは少し辛いです...😭
やっぱり診断は伝えない方がいいですよね💦
体調不良で伝えてみます!
今週も子供の3歳半検診の再検査でお休みもらったばかりなので、そわそわしますが気にしなくていいでしょうか😣💦
退会ユーザー
人間誰しも迷惑かけるものですし
コロナだって休園だってどれだけ万全に備えててもなる時はなるしどうしようもない事なので、それを理由に無視はヤバい奴らですよ…
世間は狭いので、言わなくていいことは言わない方がいいかなと!
気にしなくていいです!
何言われてもなんか言ってんなーくらいでいいかと!
とらとら
ありがとうございます😭
主人に頼れればよかったんですが、出張が多くてほぼ家にいなくて💦
そうですよね!
いつバッタリ会うかも分からないし、みんな口が軽いので言わないことにします!!