※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぬ
子育て・グッズ

川越市の保育園結果が出ました。結果を共有しませんか?入園した方は詳細を教えてください。我が家は1歳児クラスに決定。要望や点数も共有しました。応募が多かったようです。

🌟令和5年度4月入園🌟
川越市の保育園結果が通知されましたね。
無事に決まった方はおめでとうございます!

来年度申請される方のために、結果を共有しませんか?

🌟決定した方は、
①何歳児クラス
②狙っていた地区
③希望順位(いくつ希望を書いたかもぜひ!)
④小規模or就学前
⑤点数(加点の詳細も差し支えなければ!)
⑥勤務地
⑦その他

我が家は、
①1歳児クラス
②霞ヶ関・本庁
③第1希望
④小規模
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥市内&県内
⑦祖父母は全員就労中

今回の申請は復帰される方が多く、例年より申請が多かったと伺ったのですが、みなさんはいかがでしたでしょうか?

たくさんの回答をお待ちしております!

コメント

ゆきだるま☃️

①0歳児クラス
②本庁地区
③第1希望(第7希望まで記入)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥市外・市外
⑦祖母1名就労中、他は高齢で通院ありと記入(祖父母は県内在住)

0歳児だからか、運良く決まりました。第1希望園の面接の時に大勢の希望者の方が来ていたので絶対無理だと思っていたのですが、おそらく1歳児クラスの方々だったと思われます😭

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます!
    第1希望、おめでとうございます✨
    やっぱり1歳児での入園希望が多いですよね…

    • 2月9日
トラ🐯

①0歳児クラス
②霞ヶ関
③第一希望(第6まで書きました)
④就学前
⑤42点(両方フルタイム)
⑥県外&県外
⑦父方の祖父は死去で母方は高齢(県外住み)、母方の祖父母は遠方(祖父は就労中)

おそらく0歳児だったので決まりました。⑦の項目は加味されたのかどうかは不明です。。

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます✨
    ご夫婦どちらも県外だったら、その時点で優先順位高いですもんね!
    第一希望おめでとうございます🌸

    • 2月9日
ゆぴまま

①1歳児クラス
②本庁地区
③全部落ちました(第5希望まで記入)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥市内•市内
⑦祖父母3人就労中、1人就労してないと記入

上記の通り、すべて落ちてしまいました🥲
激戦区での1歳児クラスは加点なしでは厳しかったようです🥲

  • きぬ

    きぬ

    ご傷心のところ、共有ありがとうございます🥲✨
    やっぱり本庁はどの年も激戦みたいですね…

    • 2月9日
まりり

➀0歳児クラス
➁高階地区
➂第一希望(第五希望まで記入)
➃小規模保育園
➄29点(夫フルタイム、私求職中、兄妹加点3点)
➅市外
➆祖父母市外在住

1歳で姉のいる公立園への転園も考慮していたため、小規模にしぼって応募。求職中だったので、半ば諦めてましたが三兄妹で初の第一希望通りました。

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます😊
    夫婦フルタイムでなくても第1希望だなんて、すごいです…!
    しかも三兄妹で初だったんですね!高階も激戦って聞きますもんね。
    おめでとうございます🌸

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

①1歳児クラス
②高階地区
③第一希望(第七希望までだしてました)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥都内&都内
⑦祖父母は遠方(関西&東北)

高階地区激戦と聞いたことがあったのでびびってましたが無事決まりました😅
いざ決まると嬉しい気持ちとずっと一緒にいれなくなる寂しさの狭間にいるのが本音です😂
加えてこれから片道1時間半かけて職場復帰するとどうなるのか、、先は見えませんが頑張りましょう🤗

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます!
    そして第1希望おめでとうございます🌸
    高階はほんとに激戦っていいますよね…でもやっぱり、ご夫婦どちらも都内だと強いですね!
    お気持ちすごくわかります…離れてる時間が増えると思うと、寂しいですよね😭

    • 2月11日
コロッケ

①1歳児クラス
②高階地区
③第一希望(第五くらいまで書きました)
④就学前
⑤フルタイム42点
⑥県外&県外
⑦祖父母は高齢かつ遠方or他界

高階地区なので難しいと思ってましたが
どうにか決まりました!
42点ですが夫婦ともに都内勤務だったので有利になったかもしれません。

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます✨
    そしてコロッケさんも高階で第一希望通ったんですね!おめでとうございます🌸
    42点で並んだら、ご夫婦どちらも県外だと優先順位高いですもんね…!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

①1歳児クラス
②高階
③第5希望
④就学前
⑤(育休+就労誓約書)
⑥県外
⑦祖父、就労中。祖母、未就労だが足が悪い

点数ないので当然ですが落ちてます
行ける範囲は2次募集しているところすらなかったので両方フルでも無理だったと思います
そんな中私は復職が決まり、旦那は子供が保育園入らないと仕事できないのに仕事決まらないと保育園入れない地獄になりました😣

  • きぬ

    きぬ

    ご傷心のところ、共有ありがとうございます…!!
    2次だと不便な場所だったり、評判がイマイチだったりしますもんね…
    働きたいのに入れる保育園がないってかなりモヤモヤしますよね🥲

    • 2月11日
ち

①0歳児
②山田
③第一希望
④就学前
⑤40点(夫婦フルタイム、自営の協力者でマイナス2点)
⑥市内市内
⑦祖父母就労中

上の子が来年年長で幼稚園に行ってるので、保育所等在園する児童の兄弟児でプラス3点されてる?かもです
市役所のコンシェルジュに聞いても点数についてははっきりわかりませんでした

  • きぬ

    きぬ

    共有ありがとうございます✨
    そして、第一希望おめでとうございます🌸
    なるほど!ご兄弟で加点されていれば、第一子のフルタイム夫婦の家庭より点数は上ですもんね😳
    市役所だと結構はぐらかされちゃったりしますもんね…

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

①1歳児
②大東・本庁地区
③第1希望(おそらく第5希望まで記入)
④小規模
⑤26点(夫フルタイム・私 求職)
⑥市外
⑦父方 県外祖父フルタイム就労持病あり 祖母週4日就労 母方 県内祖父週3日就労 祖母不在

点数が低いので無理かと思っていましたが決まりました。小規模で徒歩15分の所ですが卒園後の連携施設が家から5分の所で毎年連携施設に数名行くとの事で小規模にしました。今年は全体的に埋まるのが早そうなので下を6月に出産したら10月までに保育園を決めなければならずそちらの方も心配です💦

はじめてのママリ🔰

①1歳児、3歳児
②本庁地区(川越駅、本川越駅近辺)
③第1希望(第5希望まで出しました)
④就学前
⑤1歳児:45点(夫婦フルタイム+兄弟加点)
 3歳児:66点(夫婦フルタイム+兄弟加点+小規模園卒園児加点)
⑥市外&市外
⑦父方祖父母は遠方及び就労中、母方祖父母は高齢

加点があったことが大きかったと思います。上の子の保活では苦労しましたが今回は兄弟同一園に決まりました。

はじめてのママリ🔰

①1歳児クラス
②高階
③第6希望(第7まで記入)
④小規模
⑤42(夫婦フルタイム)
⑥市内・県外
⑦祖父母は遠方

第5希望までは就学前の園を出していたのですが、やはり無理でした🥲🥲
でもこちらを見てると高階地区で42点で就学前のところに決まっている方が多くて羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰

①一歳児クラス
②高階
③第一希望決定(10ヶ所記入
④就学前
⑤42点 フルタイム
⑥県外×県外
⑦祖父母は遠方、介護、死去

第一子で兄弟加点も無いので運が良かったです。
県外×県外か就労時間か残業時間のおかげでしょうか…
保育園希望者はみんな入れるようになってほしいものです。。

ともち

①1歳児のクラス
②高階地区
③第12希望(車で通える範囲で第15希望まで書きました)
④小規模
⑤42点(夫婦共にフルタイム)
⑥市外&市外
⑦祖父母は死別&高齢で遠方、時短取得予定

高階地区も激戦と聞いていましたが、夫婦共にフルタイムなので、就学前のどこかに入れるだろうと甘くみていました…
42点でも勤務地が県外だと第一希望に入れている家庭もあるので、ほんの少しの差なんですね。
小規模の保育自体に不満はないのですが、また保活をしなければいけないのと、卒園時に自宅近くに受け入れ先がなかったらどうしようと今から不安でいっぱいです💧

はじめまして

①1歳児、3歳児
②本庁、高階、福原地区
③1歳児第一希望(第三希望)
 3歳児入れず(第三希望)
④就学前
⑤45点(フルタイム+3点)
⑥市外+市外

1歳児で入園が決まったのは本庁地区です。
遅くなりましたが参考になれば‥

少し話がそれますが‥
川越市の保育課は、対応に一貫性がない印象です。

ユープレイスの保育コンシェルジュの方に前年のボーダーラインを聞いたら、保育課に聞いてくださいと言われる。
その後保育課に問い合わせたら、ボーダーラインの開示はしていないと言われる。
その後、別件で市役所の保育コンシェルジュの方に問い合わせ時に‥
「ボーダーラインって教えてもらえないんですよね?」と聞いたら、「お調べしますね〜」と対応されてビックリでした。
強引にお願いしたわけでなく、スムーズな流れだったので、日頃から開示が行われているような印象を受けました。
ボーダーラインを知ることがかできるかどうかはとても重要な事なので、
対応に差があるのはいかがなものなのかと不信感を抱きました。

これから保活される皆さんも、市役所の対応に疑問を感じたら、よく確認してみたほうがいいと思います!
長くなりすみません。

たぴおか

①2歳児クラス
②本庁
③第一希望
④就学前
⑤42点(フルタイム)
⑥市内、市外
⑦祖父母高齢、就労、遠方、死去

育休延長からの2歳児応募でしたが、
無事通りました。
募集の枠も2歳児から一気に減っていたので落ちたらどうしようとドキドキでしたが何とかなりました🙇‍♂️

ちぃ

①0歳児クラス
②本庁地区
③第1希望(第3希望まで記入)
④就学前
⑤42点(フルタイム)+3点(兄弟加点)
⑥県外+市外
⑦祖父母 死別、遠方

兄弟加点があったおかげで、上の子と同じ保育園に決まりました(^-^)