
またこんな時間まで遊び☺️ほんとにこれから父親になる自覚ありますか?っ…
またこんな時間まで遊び☺️
ほんとにこれから父親になる自覚ありますか?って。
いいよね男はこんな時間でも好きに遊び回れて☺️
妊婦が同じことできるかって話
子供が生まれた後同じことできるかって話
さっきまで義母と2時間も電話して愚痴聞いてもらった😌
苦労かけてごめんね私からも言ってみるからね😔
って謝ってくれたけど本人なんも変わる気ないもんな☺️
こんな時間まで遊び歩くの普通なのかな?
明日とゆうか今日4:30には仕事で起きなきゃで
起こすのも私なのに。
周りは一切結婚してないから自分もまだ独身のつもりなんだろうね☺️
もう疲れたよ、、、
- くまたん(8歳)
コメント

西島部長
男は生まれてから父親の自覚が芽生えるって言いますもんね😭
でも妊婦おいて自由にこんな時間まで遊びまわるなんて私なら許しません!喧嘩の原因になります…

退会ユーザー
一緒すぎてコメントしちゃいました!(笑)
私の旦那もまだ帰ってきてないです(笑)
-
くまたん
週数も近いですねo(>◡<)o
妊娠後期の妊婦放置して何してるんですかねほんと、、、
もう少しで生まれるのに自覚なさすぎですよね!!!- 1月11日

わぴこ
こんばんは(^^)
わたしも同じ思いしていました💦
妊娠中って不安だし我慢多くてストレス溜まるのに、分かってくれないですよね(´θ`llll)
夜中に妊婦を不安定な気持ちにさせてほんとよく平気だなーって神経疑いました。怒るというよりは悲しくて仕方ない日もあったし…
遅くなってごめんって謝ってはくれるんですけど、じゃぁなぜ行動に移せないのか不思議で仕方ありません。
男ってそんなに付き合いが大事ですかね??そこで多少付き合い悪くなったところで関係性が崩れるならそこまでですよね。
必死に、臨月入ったら絶対やめてねとか、生まれたらやめてねとかお願いしてたけど、結果大して変わってません。旦那の○時までには帰る、は一切信用しません。
せめて朝自分で起きろって感じですね!
-
くまたん
そうなんです。私だけこんな我慢して男は好き勝手やってやってらんないって思いました。笑
ほんと神経疑います、頭の中どーなってるか不思議でたまらないですもん。
ひかるさんの旦那さんは謝ってくれるんですね😔私の旦那は遊びに行って何が悪いの?って神経なんで悪いなんて微塵も思ってないし帰って来て私が怒ってるの見てずっと逆ギレしてます☺️笑 付き合い付き合いってその付き合いから何が生まれるんだよって話ですよね笑 ただ自分たちが遊んでて楽しいだけじゃんって話です笑 臨月入ったら遊びも酒も禁止するつもりですが守れないことなんてもう分かってるんですけどね、、、ほんと頼りなくてこのまま産後も冷めて行くんだろうなって思ってます笑
うちなんてさんざん遅くまで遊んで朝起こしたところで眠くて機嫌悪くて私にキレて仕事行きますよ、笑
なんで起こしてやったこっちがキレられなきゃいけないのか不思議です笑
愚痴になってしまいすみません( ´Д`)- 1月11日
-
わぴこ
いえいえ!吐き出さないとくまたんさんもお子さんにも良くないですよ(>_<)
旦那さん、謝らないうえに起こすと逆ギレなんてずいぶん偉いんですね!くまたんさんはアナタのお母さんじゃないのに!
ってわたしも時々思ってます…
使った食器も洗濯物も、置いとけばキレイになると思ってるの?って言ったことあります笑
うちは昼夜逆転の仕事なので、帰宅は早くても2時とかで遅いと4時とかなんです。子どもが3ヶ月くらいまでは深夜の授乳も頻回で、孤独で辛いときもありましたけど、今は息子が可愛すぎるので母子家庭だと思って暮らしてます笑
何か期待するとイライラするので!
それでも時々はわたしは自由に遊びに行くことも出来ないし休みもないのに!って言っちゃいますけどね(o;ω;o)
旦那さんの周りもそういう人達しかいないんですかね。違う人が言ってくれて気付いてくれるといいんですけどね(*p´д`q)゜。- 1月11日
-
くまたん
吐き出しても吐き出しても次から次へとイライラすること起きて溜まるばかりです💧笑
食べたもの片したことなんて滅多にないし脱いだものはそこらへんに必ず散ばしたままだし、それが当たり前だと思ってるんですよね。なんの感謝もないんです(笑)
きっと私も産まれたら母子家庭みたいに思いながら生活して行くと思います!笑
でもやっぱ息子が可愛いのが1番ですよね♡
旦那の周りは全員独身なんでなんも考えないと思います。常識ない人たちの集まりなんで( ´Д`)- 1月11日
-
わぴこ
つらいですね(>_<)
ほんとに、常識ないんですね!
お子さんのことは楽しみにしてるんでしょうか??そういう人ほど生まれたら変わると願いたいですね(o;ω;o)
うちは義両親が平然と『息子は頼りにならないからねー』って言うんですよ。まぁ事実なんですけど笑
いやいやアナタ達の責任でもあるのに何ふつーに言ってんだろうって内心思ってます。
ちなみにくまたんさんも男の子ですか??(^^)- 1月11日
-
くまたん
子供のことはお腹毎日撫でたり楽しみにはしてくれてると思います( ; ; )!
けど自分が1番でやりたいことも遊びも我慢できないのは変わらないんです。
私は金銭面も悩み事ばっかで遊びに関しても自覚なくてもうほんとどこが父親と言えるのかわからないです。
私も義母に本当に苦労ばっかりかけてごめんね、もうこんな息子冷めちゃったでしょ…って言われました(笑)
はい!まだ確定はもらえてないんですけど男の子かな〜?っていわれてます😌- 1月11日
-
わぴこ
そっかー…子どもは可愛いけど自分もかわいいパターンですね(´θ`llll)
男の人って結局自分の身体じゃないし、なんか先のことが考えられないとこありますよねー。金銭面の悩みも自分ばっかり考えてるのつらいですよね(>_<)
って義母さん!冷めちゃったでしょって!笑
答えづらい!笑
男の子なら、もう息子を頼れる男に育てるしかないですね!わたしはそう思ってます!- 1月12日
くまたん
きっと生まれても変わらずこの時間まで遊び続けると思います…
妊婦置いてこの時間までやっぱあり得ないですよね💦
私がそれを言うと旦那の周りの友達に縛りすぎって言われます。
世間では普通のことだとおもうんですけどね、それに独身の男(旦那の友達)に言われる筋合いもないんですけどね、ほんとに嫌いなんです笑
西島部長
縛りすぎとかお前ら結婚してねぇだろって私ならブチ切れますね!旦那にですけどw
お前も結婚して家庭持ってんだから独身のやつらとペース合わせられるなんてすごいねぇ。感心するわーって嫌味いいますw
私の旦那は実家北海道なのと転勤族で遊ぶような友達いないので私をおいて遊びに行くことはないんですが…逆になかなか実家帰れないので不満ばかりじゃないかって不安です😭
くまたん
ほんとにそうですよね!!!それにこんな時間まで普通に遊び連れ回して返してくれないし周りが独身しかいないからうまくいかないです…
普通結婚したら関わる友達変わりますよね!ほんと感心しますw
私の旦那は沖縄出身です!笑
けどみんな同じ市内に出稼ぎに来てるので旦那の沖縄からの連れの友達がまわりに何人もいるんで結果地元とあんま変わらないです😫
北海道と沖縄、真逆で正反対ですねw
西島部長
返してくれない友達なんて私なら付き合うのやめろよってブチ切れますね(笑)
子供生まれてもそれでも私と子供おいて私だけが子育てしてりゃいいの?
まぁ父親として嫌われようになるんだろうけどね
っていってやりましょう!笑
妊婦置いてくなんて許せない!!
真逆ですね!
くまたん
私が旦那の友達のこと悪く言っても友達守るくらいなんですよね、ほんとありえないんです( ´Д`)
子供産まれて言ってもこのまま変わらなかったら
もう実家帰ろーって思います!
妊婦はたくさん我慢してるのに
好き勝手遊ぶのほんと許せないです!
苦しくて腰痛くて全部同じ思いさせたいですほんと( ´Д`)