※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

5歳の子供がADHDの可能性について不安を感じています。行動や集中力についての悩みがあり、発達障害の可能性を心配しています。

5歳になったばかりの年中です。
先生とのお話しで前お友達とトラブルになった時
戦いごっこをしていて怪我をさせてしまいました。
息子は一方的に多分怒られ状況を説明出来ず
相手に子にやられたあざや傷がお腹にありました
目立った傷は相手の子だったので先生はわからず
相手の子供の子が言う事を鵜呑みにしてしまったと

そこで今までもあまりされた事を言う事がなく、
制作などの時も話を聞いてなくて何するかわかってなかったり
体操の時は1番背が高いので1番最後で順番待つのですが
ふらふらしてしまう、
集中力がない、朝の用意が遊びながらだから遅い
英語の時間も理解ができてないのか、たまに立ったり
違う方を向いてつまらなそうにしていると言われ
検診などは受けていますか?と言われました。
これは遠回しにADHDとかじゃ?って言われているんですよね?
私自身は全くそのような事思った事なくて、すごく不安、ショックを受けました。
確かに体を動かすのが好きで、叩いたりもたまにしてしまいます。走ったりするのも好きですが、道路に飛び出すとか癇癪などはありません。
英語は一歳からやっていたので、理解できてない?!と思ってすぐに家で英語で話かけると英語で文章を返してきました。体操も前周りを怖がっていると言われてすぐに公園に行って鉄棒してみて〜😃と言ったら前周り二回目でできました。幼稚園では出来てないだけなのか、親だから大丈夫だと思い込みたいだけなのかわからなくなってきました。
調べても調べても当てはまるのもあるし、当てはまらないのもあるし、わかりません、、
文章めちゃくちゃですみません。
発達障害の可能性ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然発達障害にはみえないですが

先生は多動や他害を疑われているんですかね?🤔

学習面では全く問題なさそうなのでもしも万が一発達障害の可能性があったとしても知的障害のない発達障害ですかね…☺️

とはいえ質問を読む限り健常児に思います😊

あーちゃん

ADHDだったら可哀想なんですか?ダメなんですか?
ADHDでもそうじゃなくても、
それぞれ個性はありますし、
ADHDならそれはそれで、大変なことももちろんありますけどいいことも沢山あります。
周りには無い集中力や行動力。
好奇心旺盛でやりたいことを極めていく力があります。
考えようじゃないですかね?
ADHDだから、とかそれだけの事で可哀想とも思って欲しくないですし、たいして気にする必要もありません。そりゃ感情コントロールが苦手だったり、興味のないことはできないしほかのことへの集中力はなかったり、注意散漫だったりもしますけど…人間関係が築きにくいときもありますけど。それでも悩み過ぎず、できるサポートをすればそれでいいと思います。
私自身ADHDで困ったこともたくさんあったけれど、親や身近な人、大切な人には、可哀想とか、思われたくありませんから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    別に可哀想とは一言も言われてはないかなと😅💦
    だいたいの親は自分の子に発達障害があるかもと言われたらショックを受けるものだと思いますよ?
    そこから色々と考えて、受け入れて、一緒に頑張っていこうと前向きに考えられるまでに多少時間は掛かるものかと思います。
    わたしもADHD持ちですが、ダメな事だとは思わないです。仕事ではそれなりに認められてますし、特性あっての自分だとも思います。
    でも、やっぱり大変な事もたくさん経験してきましたから、息子が発達障害かも?と言われた時はショックだったし、不安にもなりました。
    今は受け入れて、療育を頑張ろう!と考えれるようになりましたが、時間は掛かりました。

    • 2月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    まぁ、考え方はそれぞれですよね💦私は子供がADHDかもと言われてもショックではなかったですし、この子にできる最前のことをしてあげようって思うだけだったので、不安になるよりいつもどうり前向きにって感じで言いたかっただけです☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー、人それぞれだと思います。

    おそらくですが、私達は自分自身がADHDを持っているので、定型の方より知識や経験が豊富で、いい事もあるとか、たいして気にする必要が無いとか言えるのかなぁと思います。

    私の幼少期は発達障害というものが全く認知されておらず、親からも先生からも色々厳しくされてきました。また、イジメにも合いましたし、座って授業が聞けなくて勉強も遅れました。そういった過去があるから、同じようになってしまうのではないかという不安はありました。
    一方で、先に話したようにある程度の年齢になれば落ち着く事も経験から分かっていますので、そこまで神経質になる必要は無いとも思えました。

    私には責め立ててるように見えてしまったんですが、前向きに頑張れってエールだったんですね。
    失礼しました🙇‍♀️

    • 2月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    もちろん人間関係上手く行きませんでしたしいじめもありました。そうですね、経験あるからショックなどもなくサポートしてあげようという気持ちだけなのかも知れません。
    責め立てるつもりはありませんよ笑 ただ親があまり悩みこんでしまうと子供にも良くないし、あまり悩まずに気楽にって意味でした🙂

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も横からすみません。
    私も責めているというか、勝手に主さんの気持ち?を解釈して、文章を書いていて、圧が凄いなぁと感じてしまいました。

    前向きにって意味なら、もう少し言葉に気をつけた方が良いと思います。

    あーちゃんさんがそう思っていても、少なくとも、私ともう1人の方は違う捉え方をしてしまったので、不快に思う方もいらっしゃると思うので。

    嫌な気持ちさせてしまったら、すみません。

    • 2月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    いえいえ。
    気持ちを解釈というかきっとマイナスな気持ちなんだろうなって思ったので自然と可哀想って言葉が出てしまっただけです。
    不安や心配しすぎずにって書けばよかったですね。

    まぁ解釈のしかたはそれぞれですし一個人としての意見?なだけなのであまり気になさらずに。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

検診とは?とダイレクトに聞かれてみては?
今まで受けてきた◯歳児検診のことなのか、発達検査の事なのか分からないですが、5歳のタイミングでそのような事を聞かれるという事は遠回しにではなくかなり直接的なように思います。

発達障害があってもお勉強は普通に出来る事もあるので、そこは目安にはならないですね💦
先生にもう少し詳しくお話を聞かれた方が良いかと思います。
書かれてある事で発達障害の可能性があるかと言われれば、その部分だけ見れば可能性はゼロでは無いかなぁといった感じかなと思います。

もこもこにゃんこ

家で問題無くても集団で問題が出る事はありますね。
うちの子もそのタイプです。
親は今まで育てて来た経験もあり上手く対応できたり、一対一なのでスムーズに行動出来ても、園では上手くいかないことはあります💦
ADHDと言うよりは自閉症スペクトラムなのかも?と思います。
お勉強に関しては知的が無ければ普通に出来ることもありますし、逆に得意な子もいますので関係ないと思います。

あおあお。

1:1で上手くいくことも、集団だと出来なくなるタイプかもですね💦

発達障害かは、分かりませんが、年中さんになっても、制作の話を聞いていなくて何をするのか分かってない。
順番を待つ時にフラフラしてしまう。
英語の時も立ってしまう。
叩いたりしてしまう。

など、傾向はあるかも知れません。

英語は理解出来てるか出来てないかの問題ではなく、みんなが座って参加出来てるいる中、立ってしまうのが問題視されています。

勉強が出来ているから大丈夫。
って言う訳ではないです。

発達障害でも、知的には問題ない子が沢山います👍

なので、集団行動に困り事が出てきているなら、早めに相談に行った方がいいです。
もう今年の夏から秋にかけては、就学前相談も始まりますし、それより前にクリアにしておいた方がいいと思います😣😣👍

はじめてのママリ🔰

我が子も年中です。
ひらがなカタカナ読み書き、足し算も出来るし、家では特に問題もないですがADHDとASDと診断されてます😅
集団に入ると特性が出るタイプみたいです💦
発達障害というのはできない事が多いというより、出来る事とできない事の差が激しい(凸凹がある)と診断されるみたいです。
心配だったら一度発達の相談など行ってみた方が良いかなと思います。

かおり

みなさん、ありがとうございます😭😭
突然言われたのでかなり動転してしまいました、
みなさんの意見をみて、一度市の発達診断を受けることにしました。
息子にとって最善を尽くしたいと思います。
ありがとうございます。