さらい
四歳差です
育児キャパがない
夜泣きがひどい
イヤイヤ期がきつい
二人目なんてなかなか考えられませんでした。
37初産
はるな
2歳差です😃
計画や妊活など特にしてませんでした。
私のキャパでは4歳差くらいのが良かったかなと思いました💦
今でも余裕はあまりないです。
退会ユーザー
3人それぞれ2歳6ヶ月差です🖐
2歳差と3歳差だったら3歳差の方が余裕があるかな…🤔
2歳差は上の子のイヤイヤ期と妊娠〜産後赤ちゃんのリズムがつかめるまでが重なってしんどいです😣
でも、2歳差は歳が近い分、下の子の年齢が上がってくると一緒に遊んだり上の子のやることは僕もできる!って感じで教えなくても色々できるようになったりで楽な部分もあります🤔
今33歳ですが自分の体力の衰えを感じるので、少しでも早いほうがいいかなとも思います😂
なな
小さい時は2歳差は無理でした💦
小学生にでもなると2歳差が楽です😁
りー
1歳半差の2学年差ですが今毎日カオスです😱😱余裕ないです💦
3歳差でもあまり変わらない気がします💦
でも3学年差の方が幼稚園などのお下がりなどいけますね☺️
boys mama⸜❤︎⸝
3学年差ですが、余裕はありましだ、次選ぶならもう少しあけた方が余裕もてたなぁと思います😂
ある程度自分で出来るので助かりましたよ😊
ゆんゆん
3歳差です🎶特に計画とかはしてないですが、まぁまぁ余裕があってからの下の子だったから良かったかなと思います(*^^*)
団子三兄弟
長男次男が3学年、次男三男が2学年差です(^^)
余裕を持てるのはどちらかというと3学年差ですかね?幼稚園だったら上が幼稚園行ってる間、下のことゆったりできます。幼稚園でなければそんなに関係ないですね!
次男が長男には絶対及ばないのに年下ではなく同等で物事を考えてしまいできずに泣き喚くってことが大変です笑
3学年差の同姓だと制服関係はおさがりできるのが良いです。
ただ、次男三男と年近く笑い合って言葉にならない会話してるのもかわいいですけど😊
ははぐま
4歳差です。
最初は2歳差で考えていましたが、一人目の産後、仕事に復帰してそれどころではなくなりました😅
4歳だと上の子は色々できるようになってましたし、私もわりと落ち着いて2人目育児ができてます😊
退会ユーザー
4学年差です。
夫が激務で全く頼れず、二人目いてもいいかなと自然と思えるの待ってたらこうなりました😂
2歳差は周り見てると大変そうでしたね〜。数年頑張れば子供同士で遊んでくれるので母は休めたりしますけど。
3学年離すと上は話通じるし、幼稚園通ってたりで預け先があるかないかは大きいですよ。
食べられるものが増える(外食も許容できる範囲が増える)のも、妊娠中や産後にかなり楽さが違ってきます。
はじめてのママリ🔰
私も34歳初産だったので、産後5ヶ月で生理再開してからすぐに妊活開始しましたが中々授かれず、、結局3歳差の4学年差で、今回二人目出産予定です。
はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月差です💡
妊娠中(長男1歳8ヶ月)〜長男が3歳すぎるまでは結構しんどかったです💧
3歳の翌月まで自宅保育だったのもあるかもですが…
イヤイヤ期も激しい方だったので😱
あとはおもちゃの貸し借りも苦手だったので、次男が動けるようになってからは、毎日おもちゃの取り合いで、下の子を押し倒すのが怖すぎました。そしてストレス。イライラも。
3歳過ぎてくると、身辺自立がかなり出来てくるので、ワンオペしててもかなり余裕が出てきました🥺
3歳半過ぎたあたりからは、おもちゃも少しずつ貸せるようになってきて、二人仲良く遊ぶ姿も見られるようになってきてホッとしています💓
理想で言えば、3歳半〜4歳位開いていたらかなり楽かと✨
でも、私は3人目もほしいと思っていたので、3歳半までは待てないなーと思い、3歳差までで考えていたら想像より早く授かった感じです☺️
のん
2歳半差です💖
計画してないです。
2歳差、3歳差だと断然3歳差の方が余裕持てると思います✨
年齢も年齢なので、私なら今すぐスタートします!今が一番若いですよ!✨
コメント