コメント
はじめてのママリ🔰
会社の締め日はいつですか?
その締め日にたいして賃金支払い基礎日数が11日以上の月がカウントされます。完全月を満たしてない場合は遡ります☺️
はじめてのママリ🔰
会社の締め日はいつですか?
その締め日にたいして賃金支払い基礎日数が11日以上の月がカウントされます。完全月を満たしてない場合は遡ります☺️
「お仕事」に関する質問
トヨタ関係の仕事で働いてる方いますか? ご主人でもいいです! 階級が一つ、上がるに連れて 昇級はどれぐらいありますか? まだ転職したばかりですが、級が一気に上がり 元々働いてた人よりも上になりました。 基本給、…
生後半年くらいで保育園に預けて復帰された方 いらっしゃいますか?? 仕事は何時から何時までですか?大変ですか?😵💫 そして、、転職して1年経ってなく、育休手当が出ない為 産後休暇終わったらちょこちょこ仕事に出よ…
時短正社員で仕事してるのが、バカらしくなってきました… 責任は正社員と同様。 時短という概念がなく普通に17時過ぎに連絡してくる。 ちゃんと予定表にもteamsにも書いてるのに。 ボーナスは60%もカット 派遣さんの方…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
締め日は20日です!
はじめてのママリ🔰
8.21〜2.20の半年間で完全月満たしてない分に関しては7月6月ってさかのぼっていきます。8.20以前で遡りますがこちらも完全月を満たしてなければさらに遡ります。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
すみません。11日出勤してなければ80時間以上でも含まれないということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
変形労働時間制を採用されてる会社の場合はカウントされる場合もあります💡どのくらいかによります、
1日の労働時間8hを10日だと80h、11日だと88hになります。
はじめてのママリ🔰
毎日8時半から17時半なのですがどうでしょうか?質問ばかりで申し訳ないです
はじめてのママリ🔰
実労8hですか?
それなら10日で80hなのでカウントされないですが🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!助かります!