
パートの求人に応募した際、希望の時間を伝えると微妙な反応をされることがあり、落ち込むことがありますか。
パートで平日のみOKや週4時間〜OKって書いてあっても実際応募して希望の時間を話すと微妙な反応されませんか?💦
仕方ないかもですが微妙な反応だと落ち込みます💦
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますね。最初は平日のみでも大丈夫って言われてたのに忙しい時は土日も出れない?と言われたり。

ママリ
うちのところは全くそんなことなかったです!
平日のみ、週3日、10〜14時までの希望で採用され、
入ってみたら、他のパートさんもみんな平日のみの出勤、週3〜5日、1日4〜5時間のみの勤務でした!
微妙な反応するくらいなら初めから書かないでほしいですね😅
-
ママリ
それは良いですね!
ほんとに書かないで欲しいです💦
コメントありがとうございます!- 6月22日

ゆずなつ
今のところは、全くないです!
平日のみ、週3日、1日4h〜でしたがお昼休憩があるため、3.5hの週5で働いてます(下の子の保育園の関係です💦)
-
ママリ
そうなんですね!すごく良いですね✨️
コメントありがとうございます!- 6月22日

ママリ
わかります!
本当に欲しい人材の情報だけ書いてくれよ‼️って思います😣
応募してみたら平日(夕方〜夜の時間)
1日4時間(土日でれるなら〜)みたいなの多いと思います😤
-
ママリ
平日の何時頃からとか書いて欲しいですよね💦
確かにそんな気がします!平日の昼間は主婦の方多いですもんね💦
コメントありがとうございます✨- 6月22日

はじめてのママリ🔰
わかります🥹
吊り広告か?と思うくらい😭
平日午前中隙間時間の2時間オッケーと応募したら、土日でれないからと普通に落とされたり😭
だったら始めから書いておいておくれよ
面接いくのも無駄なら🥹
-
ママリ
そうですよね💦
本当に時間の無駄ですよね💦
コメントありがとうございます!- 6月23日
ママリ
入ってからも言われるんですね💦
それは困りますね💦
コメントありがとうございます!