※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の個別面談で子どもの発達について伝えるのは適切ですか?信頼関係を築くためのアドバイスをお願いします。

子どもが春から保育園に入ります。
保育士、元保育士の方にアドバイスいただきたいです。


子どもの発達に違和感があり、定期的に市の発達相談を利用しています。
先日、保健師さんから遠回しに「自閉傾向があるかも」と言われ、主治医からも同じような指摘を受けました。
(ハッキリと診断を受けた訳ではなく、そういった点を考慮しながら様子見していきましょうと言う感じです。)


入園前に個別面談があるのですが、その際に上記の件を園側に伝えても差し支えないでしょうか?
「子どもの発達が気になっている」
「先生たちから見て気になる点があれば、遠慮なく共有して欲しい」というような内容で話そうと思ってます。

まだハッキリと診断できる月齢では無いのに、入園前からそのような話をしたら、心配性・神経質な母親と思われるかなぁなど色々考えてしまっていて、、😅
子どものためにも先生方と上手く信頼関係を築きたいと思っているので、アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

まむー

伝えてくれた方がありがたいです〜☺️
保護者が理解されてるのが連携?コミュニケーション取りやすくて助かります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    そうですか!😭
    そう言っていただけてすごくホッとしました💦
    面談の時に伝えようと思います!

    • 2月5日
あーちゃん

保育士です!
保護者の方から先にアプローチあると助かります!!
お家での困りごと等も伝えて貰えると共通理解出来るので園生活でも予め配慮出来たりすると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    なるほど!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    家での状況も一緒に伝えようと思います☺️
    手のかかる子なので上手くやっていけるか今から心配していますが、そう言っていただけて気が楽になりました😭

    • 2月5日
もちぱく

保健師さんやお医者さんからそれらしいことを言われていると伝えれば、お母さんの独断ではないとわかるので全然心配ないですし、共有できるのはありがたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    なるほどです!
    まずは第三者からも指摘を受けていることを伝えたいと思います☺️
    そのように仰っていただけて安心しました😣✨

    • 2月6日