※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

出産後、個人事業主の国保で子どもの健康保険はどうなりますか?

3月中旬出産予定で、主人が3月末で今の会社を退社します。3月は丸々有給消化で出社しません。次の仕事も決まっていません。
私は個人事業主で国保に入っています。

この場合子どもの健康保険はどうなりますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

国保に入れた方がスムーズな気がします🤔
ご主人の社保の扶養にいれたところで退職したら国保になりますよね?それか任意継続ですか??
手続きとか考えると最初から国保がいいかなと思います🤔

むーむー

3月で辞める予定なら国保でいいと思います

仕事やめないなら旦那の社保にしますけど出社もしないなら変更手続きもめんどくさいし子供一人増えたところで金額そんな高くないと思うので国保でいいんじゃないかな?って思いますよ

ママリ

まとめての返信で失礼します。
ご回答ありがとうございました!
国保で検討しようと思います🙇🏼‍♀️