※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。前向きになれず、自分の存在や母親としての価値に不安を感じています。産後うつになった経験のある方、どのように乗り越えましたか?

産後うつになってしまい悲しくもないのに毎日泣いてばかりです😢一人目出産したときはなかったんですが二人目出産してから産後うつになってしまい😢今は生きているのがしんどいですし、私の存在というか私って必要なのかな?って考えてばかりで前向きにいくことができず4歳の娘に慰めてもらって私ってダメな母親って考えていて二人の母親でいいのかわからないです😢皆さんは産後うつになったときはどうしていましたか?

コメント

.

3人とも鬱っぽくなりました。
病院で診断されるのが怖くて行かずですが、、産後うつだったと思います。

私は時間が解決してくれたのと、自分のことに時間をかけること。を心がける。(化粧を丁寧にする。可愛いお洋服を着る。ネイルをする。など)そうすることで心に余裕が出来ました。
なにより夫の協力が1番でした。
私は1人では出来ない。育児向いてない。と思い、めちゃくちゃ頼りましたね、、🥲
自分の存在なんて、、って思うことが同じなようなので、自分にお金をかけたり時間を作ってあげると私は前向きになれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなにか前向きになれるのを見つけてみようと思います。今のままだと私自身ダメになってしまうので💧

    • 2月5日
凛🔰

こんばんわ😺私は先月出産したばかりですが産後鬱気味です💦
特に夜から朝方にかけて気持ちが落ち込みます…。
睡眠不足なのもあるんでしょうけど😣
産む前まで出来ていたことが出来ない…そんなの当たり前だしわかってはいたけど💦
こんな私が子供を育てられるのか?といつも不安でいっぱいです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかります😢私も落ち込み気味です😢やる気もおきずなにもしたくない感じです😢

    • 2月6日
  • 凛🔰

    凛🔰

    今日は旦那さんが休みだったので外を軽く散歩してきました☺️
    外の空気を吸うだけでも気分転換になりますよね☺️👌
    睡眠とれてます??
    私の場合は元からお昼寝やら夕寝をするのが大好きで、猫達と一緒によく寝てました🥺✨
    それが出来なくなり…ストレスになってるんだろうなぁと😣睡眠って大事ですよね💦
    夜から朝方までって何でこんな気持ちが落ち込むんでしょうね😢

    • 2月6日